阪神の神戸三宮駅1・3番線に可動式ホーム柵設置へ 2019.06.11 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 安全, 神戸三宮駅, 鉄道, 阪神, 駅 阪神電鉄が、神戸三宮駅の1番線と3番線に可動式ホーム柵を設置します。2021年春ごろ稼働を始める予定です。 【図】中央の2番線には近鉄の車両も乗り入れる 可動式ホーム柵の設置計画図(画像:阪神電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 将来は「大化け」? 京阪中之島線、延伸でどう変わる 南海電鉄の「新型特急」どんな車両になる? なにわ筋線の整備に向け開発を検討 JR三ノ宮駅から「ノ」を取りたい 神戸市のねらいは? 「都会のローカル線」南海汐見橋線に乗ってみた 「幻の関空連絡鉄道」の将来は 難波や奈良へ直通10周年 阪神なんば線の全線開業で阪神電鉄はどう変わった 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント