スイーツ列車「或る列車」、門司港コースを追加運行 JR九州 2019.06.14 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR九州, イベント, 列車, 観光列車, 鉄道, 門司港駅, 食 JR九州が、豪華な車内でスイーツのコース料理を提供する「JRKYUSHU SWEET TRAIN『或る列車』」の門司港コースを追加運行します。 【地図】「或る列車」門司港コースはここを走る 観光列車「JRKYUSHU SWEET TRAIN『或る列車』」の門司港コース(画像:JR九州)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「峠の釜めし」の釜、どうしてる? 意外なリサイクル方法も 新幹線のアイス、なぜ固い? イタリアンな食べ方をする「通」も 新大久保駅に「食」の交流拠点 2020年夏開設へ JR東日本 ガガ魅了 品川駅立ち食いそば 新しい観光列車「海里」デビューへ 新潟・庄内の食を車内で提供 JR東日本 最新記事 「え…伝説の超音速旅客機『コンコルド』さん、退役したのになぜ飛んでるんですか?」 ロンドン→NYを爆速フライト…その経緯とは 航行中のフェリーが海自の「最新ステルス艦」に遭遇!? 珍しい2ショットが実現 “映える”画像を自衛隊が公開 なんだと!? 「伝説の超音速旅客機『コンコルド』」まさかの”22年越しのフライト”なぜ? 驚愕の光景にSNSも騒然 台湾初!「軍用無人艇」が公開される ウクライナの水上ドローンを戦訓として“持たざる者”の秘密兵器 ヤマハ「オフ車まだ諦めていませんから!」ビッグサイトで見た二輪メーカー各社の思惑とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 二十歳で工場長 2019/06/14 at 22:02 Reply これって山口線とか津和野で見る型式だよね?自分はこの類の改造車を見ると中央本線の3ドアの115系急行かいじの運用を思い出しちゃうんだよなしかしキハも化粧直しで頑張るね
これって山口線とか津和野で見る型式だよね?
自分はこの類の改造車を見ると中央本線の3ドアの115系急行かいじの運用を思い出しちゃうんだよな
しかしキハも化粧直しで頑張るね