「空港で手助けマッチング」ANAとPLAYERSが羽田で実証実験 LINEでサポーターに通知

ANAとPLAYERSが「空港で困っている人」と「お手伝いしたい人」を「LINE」でマッチングさせる実証実験を行っています。設置されている端末から困り事を選ぶと、近くのサポーターのLINEに通知され、手助けを受けることができます。

6日まで実施

 ANA(全日空)と社団法人PLAYERSが2019年9月5日(木)と6日(金)、羽田空港第2ターミナルで、「空港で困っている人」と「お手伝いしたい人」をコミュニケーションアプリ「LINE」でつなぐ実証実験を実施しています。

Large 190905 hand 01
「アンドハンド」端末を使った実証実験のイメージ(画像:ANA)。

 PLAYERSが社会実装を目指して開発しているチャットボット「&HAND(アンドハンド)」の端末を1階到着ロビー内に設置。困りごとのある利用者が端末を操作し、手助けを受けたい内容を選択すると、事前に「アンドハンド」サポーターに登録をしたANAグループ社員ボランティアのLINE上に通知され、手助けを受けることができます。

 端末は不特定多数が利用する空港用に新開発されたもの。空港内でのフィールドワークの結果を踏まえて、問い合わせが比較的多いという「乗り換え案内」「手荷物を運ぶ手伝い」「困りごと全般のサポート」の3つのボタンが設置されています。

 実験結果を通じてPLAYERSは「アンドハンド」の社会実装に向けたサービスの改善を進め、ANAは旅行に不慣れな人や移動に不安がある人のニーズの把握を行っていきたいとのこと。2社は、誰もが安心して利用しやすい「優しい空港」の実現を目指すとしています。

【了】

【画像】サポートの流れと「アンドハンド」端末

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。