「自衛隊観艦式」中止で14日(月)限りの艦艇公開を実施へ 乗艦券所有者対象 防衛省 2019.10.13 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: ミリタリー, 海上自衛隊, 防衛省 見学には「乗艦券」が必要です。 【画像】海上幕僚監部発表、14日(月・祝)の公開艦艇と場所 海上幕僚監部によると、災害派遣の状況により、公開艦艇や時間は変更される可能性があるとのこと。また見学には乗艦券が必要で、その記載場所に関わらず3か所いずれも見学が可能という(画像:防衛省 海上幕僚監部)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 海にも出る陸自、攻撃ヘリに求めるものは? ベル社AH-1Z、次期ヘリ選定に自信アリ いずも型搭載F-35はどの程度戦力になる? フォークランド戦争に見る軽空母の限界 海自ヘリ空母「かが」就役 F-35Bは結局のところ搭載できるのか? その運用は? 海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」? 速力試験中か、海自護衛艦「まや」を目撃 伊豆大島沖にて 2020年3月就役の最新鋭艦 最新記事 事実であれば初めての撃墜機 インド空軍の「ラファール」の残がいがSNSで拡散…使用されたミサイルも実戦初投入の可能性 ANAの“いぶし銀”旅客機、「エンジン再検査」から徐々に復帰…安全で「超快適」な客室が増える! 路面電車と地下鉄で「道路トンネルをサンド!?」 明治通りの“バイパス”どこまでできた? 「池袋駅大改造」のカギに 「札幌まで片道7700円」ANAに”驚安運賃”出現中 対象路線はすごくたくさん! 国際線も「めちゃ安」に 「戦車いっぱいあるじゃん!?」モスクワで対独勝利80周年式典を実施 実戦投入間もない新車両の姿も コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント