「夜行高速バス運転士」の仕事を聞く 「大型二種」のプライド 勤務内容&その魅力とは

運転中、集中力を高める方法とは?

――運転前には、どんな準備をするのですか?

 毎回決まったバス車両に乗るわけではないので、自分の体に合った低反発座布団を持ち込んでいます。あとはリフレッシュのためにコーヒーを用意することもありますが、車内のお客様はもちろん、ガラス越しに外からも見えないカップホルダーに置くようにしています。

――思ったより「接客業」の色合いが強いのですね。

 マイクでの案内や、休憩時のSAでの対応含め、お客様にどれだけいい気持ちで乗ってもらうかが、プロのバス運転士の仕事です。

――ドライブシーズンなど、いい景色のなかで走れるのは、楽しそうですね。

 ほとんどが夜行なので、景色を楽しむことはなかなかできないのですが、夏場の早朝、東京へ向かう途中の浜松から先のあたり、ちょうど日が昇ってくるタイミングには富士山がきれいに見えます。いわゆる赤富士ですね。あと、大津SAが気に入っています。2階に行くと、琵琶湖が全面に見渡せて気持ちがいいですよ。

Large 191017 vip 02

拡大画像

高速バス「VIPライナー」の3列独立シートタイプ「ロイヤルブルー」車内。隣が気にならない仕切りカーテンつき(2019年10月9日、乗りものニュース編集部撮影)。

――暗いなかの運転で、眠くなることはないのでしょうか?

 経験の浅い運転士だと、最初はきつく感じるかもしれませんね。最も注意が必要なのは、高速走行で2時間が過ぎたころです。科学的にも、運転開始から2時間前後には集中力や判断力が落ちるといわれており、特に新人はことごとく眠気に襲われます。基本的には交替しますが、そうした時にどう集中力を高めるかは、各々で違ってくるんです。私の場合は、過去にあった面白いことを思い出したり、休息時間に大阪でどんな美味しいものを食べに行こうかと考えたりして、気持ちをハイに持って行って眠気を払っています。

 新人でたまに、心のなかで歌っているつもりが口から出てしまっている者がいますね。「お客様に聞こえているよ」と注意したことがあります。

【写真】高速バス「VIPライナー」、乗務するのはこんなバス

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

6件のコメント

  1. バスは運転士じゃなくて運転手な

  2. これってドライバー不足の誘いのマニュアルなのか?トラックに割り込まれたら引く?引いてもねーし乗用車の前に割り込んでるのは君ら高速バスでしょ
    だいたいがトラックと然程変わらん総重量で旅客だけが何で速度抑制装置の義務が無いのでしょうか?
    こんな記事の取材は相手が身構えた筋書きありきの記事で現実離れの竜宮城の話みたいなもんだろ
    早く臭い物の蓋を取っ払って根元から消臭しないと運送業は焦げ付いちゃうぞ~

  3. 何で二種免を奉ってるの?
    12m単体車の運転で一番下手くそなのが高速バスだと思うけど
    リヤオーバーハングのケツ振りを頭に入れてない運転手がいるのが立ち席有りの路線と高速路線だろうにさ
    貸しきりだって観光地でもたもたしてるのいるし、いろは坂で切り返しが下手な奴が大半なのにね。
    如何に運転手不足だとて一番やってはならないいらっしゃいませ雇用をするから下がりに下がった敷居の二種を奉るような話になるんでしょうよ

    • と、大型二種試験に落ちた人が言ってます。
      (バスに採用して貰えなかった人かも)
      それを言うだけの技量がある証拠をプリーズ

    • 明後日のジョー様の書き込みは誰でも言える文句の書き込みとは思えないけどね。
      確かに前軸と後軸を基点に自分が転がす車の反動すら分からん運転手は多いね
      取材を受けたバス会社も業界を妙に高い敷居に持ち上げるあたりは雇用対策の一環なのだろうが業界の泥沼はそんな綺麗事で拭えるほど根の浅いところじゃないだろうね。
      休憩箇所でバス優先の駐車レーンの空きがあるにも関わらず乗用車枠に平然と停める貸し切りや高速バスも何回も目撃したし寄せすぎたバスに何回も当てられそうになったこともあったしね

    • 二種に落ちたとか不採用とか愚かな書き込みからして無免のお子様なのかな?
      お子様なら何でも無罪放免とはいかないことをお子様なりに学習したらどうかな?
      免許歴と運転歴の違いを理解できますかな?
      より大きな車枠の車を運転する資格を得るための受験資格に必要免許歴ですね。
      運転歴を問わないペーパードライバーがゴールド免許なのはこの辺りの流れですね。
      運転歴は貴方が私に対して言い放った職業ドライバーの採用か不採用かの基準ですね、しかし最近では事故すると運転経験を問うて罪を量るように死人を二重に葬るような事故調査や裁判がありましたが長野スキーツアーバスの判例がそれですね。
      業界に人が集まらないのは当たり前なんですよ。
      この記事の取材を受けてる旅客運送会社は何一つ本当の事は言ってないし働き手の声無き叫びを聞き取ろうとはしてません。
      しかし一番の問題は業界の膿を出しもしないで如何にも聖職であるかのような新鮮な職場を装い担い手が集まらないと愚痴る業界なんですね
      私は生涯受けた自動車免許で一番苦労したのは審査当初のナナハン免許で二種なんてのは何ら難しくも無い免許でしたね
      確かに私のように業界の闇を唱えれば採用する会社なんてあるはずないですがねw