冬の寒冷地ドライブ 5つの要注意ポイント 積雪 凍結 低温対策 タイヤだけでは不十分?

スキー場など、ふだん住んでいる地域より寒冷な場所へドライブする場合、気をつける点があります。積雪や凍結、低温に対し、クルマへ積んでおくと便利なもの、やってはいけないこと、要注意なことをまとめました。

クルマの積雪、凍結対策は?

 冬場のドライブで、ふだん暮らしている場所より寒い地域へ行く際には、スタッドレスタイヤやチェーンなどのほかにも、いくつか注意したい点があります。そうしたなかから5つ挙げました。

Large 20191208 01
クルマを運転するうえで、寒冷地とそれ以外では冬場の常識が異なることも(画像:saz1977/123RF)。

積雪

 積雪地域では冬になると、車体から雪を落とすためのブラシやスクレーパーをクルマに積んでおきます。クルマの屋根に雪を乗せたまま走行すると、走行中に後続車のほうへ飛んだり、ブレーキをかけたとき前へ落ちてきたりと、危険を招きかねません。屋外に駐車する可能性があるなら、用意したほうがよいでしょう。ただ、ブラシやスクレイパーで雪を落とす際、クルマに傷がつくこともあるので注意が必要です。

 屋外への駐車が長時間におよぶ場合は、スコップも1本載せておくと安心です。除雪された車道までの数mが積雪のため動かせない、といった事態も考えらます。

凍結

 特に、寒冷地の屋外にひと晩駐車するような場合は、凍結に注意です

 フロントウインドウなど窓ガラスの凍結は、急ぐ場合、カー用品店などで入手できる解氷剤を使用したり、スノーブラシなどについているスクレーパーでそぎ落としたりしましょう。お湯をかけるのは、たとえぬるま湯でも、ガラスが割れる可能性があるので危険です。水やウインドウォッシャー液は、かけたとたんに凍結することもあります。

 また、鍵穴が凍結してキーが刺さらなかったり、ドアが凍結で開かなかったりすることもあります。こうした事態にも、解氷剤が役立ちます。

【図】寒さに合わせて5種類ある軽油 どこが違う?

最新記事

コメント