通勤電車どこに座る? 人気の「はしっこ」以外を選ぶ人のワケとは 7人より3人掛けか

通勤電車で座る席の位置に関するアンケートを実施。長い7人がけ座席と車端の短い3人がけ座席ともに端の席が人気ですが、中ほどの席を選ぶ人もいました。それぞれの席の選ぶ理由が寄せられています。

長い7人がけ座席だったらどこに座る?

「乗りものニュース」では2020年3月20日(金・祝)から22日(日)にかけて、通勤電車で座る席の位置に関するアンケートを実施。549人から回答が集まりました。

Large 200324 qlongseat 01

拡大画像

小田急電鉄の5000形電車(2019年11月、恵 知仁撮影)。

 通勤電車の長い7人がけの座席で、A~G席の両側をドア、奥を窓、手前を通路とし、左側ドア部(A席の脇)から乗ったと想定。そのうえですべて空席の場合、どこに座るかを質問しました。結果は次のとおりです。

・A:68.7%
・B:0.9%
・C:5.6%
・D:4.9%
・E:0.9%
・F:0.7%
・G:18.2%

 A席の理由は、「端が好きだから」(40~44歳、男性ほか多数)、「一番近い端だから」(40~44歳、男性)、「横にもたれることができるから」(40~44歳、男性)、「ドア上の表示が見やすいから」(~19歳、男性)、「右手で携帯電話を使うので、右側に人がいない席だから」(45~49歳、男性)など。G席は、「左側に衝立が来た方が寝やすい」(20~24歳、男性)、「端っこが好きなのと左利きだから左を壁にしたい」(45~49歳、男性)、「一番奥から詰めるから」(45~49歳、男性)などが理由です。

 左から3番目のC席は、「窓から外を見たいから」(30~34歳、男性)、「入り口付近に滞留する人が多く、それを避けるため。また端だと寄りかかってくる人がこちらの頭に触れるくらいになることもあるので」(45~49歳、男性)、「ドア横の席に座ると立ってる人が煩わしいのと、特に冬の場合は冷たい風を受けやすいのであまり好んでは座らない」(25~29歳、男性)といった理由が寄せられています。

 選ぶ人が最も少なかったF席は「窓の端に頭がおさまって寝るときに頭が安定するから」(60~64歳、男性)という理由がありました。

【写真】荷物スペースに変わる通勤電車のシート

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。