「プレミアムカー」3000系で2021年1月開始 昼間の全特急に拡大 8000系から変化も 京阪

「世界初採用」の行先表示器も搭載。

Large 200512 kihn3000premium 01

拡大画像

「プレミアムカー」を連結した3000系電車(左)と8000系電車(画像:京阪電鉄)。

 京阪電鉄は2020年5月12日(火)、座席指定特別車両「プレミアムカー」を3000系電車の全編成に組み入れ、2021年1月からサービスを開始すると発表しました。

「プレミアムカー」は現在、特急用車両の8000系電車に連結されて営業していますが、3000系でも6号車に新造した「プレミアムカー」が組み入れられ、昼間は原則としてすべての特急列車で「プレミアムカー」のサービスが提供されるようになります。

 3000系「プレミアムカー」は、基本的に8000系「プレミアムカー」の機能やデザインが踏襲されますが、乗降用ドアは3000系一般車両と同じ両開きが採用されるとともに、側窓の形が統一されます。

 座席の前後間隔は8000系の1020mmから、3000系は1040mmに拡大。さらに両端部の壁の構造を見直し、従来、壁面テーブルやインアームテーブルだった座席にも大型テーブルが設置されます(一部座席を除く)。

 行先表示器は、側窓の複層ガラスの層間に液晶ディスプレイを内蔵したAGCの「infoverre Windowシリーズ Barタイプ」を採用。これはAGCによると鉄道車両の窓用ガラス(車外向け)としては世界で初めての例といいます。省スペース化や反射軽減などを実現しています。

「プレミアムカー」はリクライニングシートが2+1列で並んでおり、大型テーブルや電源コンセント、専属アテンダントによるサービスなどが提供されます。利用は乗車券のほか、プレミアムカー券が必要です。

 プレミアムカー券は予約専用サイトや特急停車駅で購入できますが、本数拡大にあわせて、今後、ホーム上でも購入できるようキャッシュレスの券売機が設置されます。クレジットカード(主要ブランド)や各種交通系ICカード、QRコード決済などに対応する予定です。

【了】

【比較】「プレミアムカー」3000系と現行8000系の違いは?

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 「他がやってるのと要望があるから」という感じが否めなくとりあえず始めました的な「Aシート」とはわけが違う。素人の自分ですらセンスの違いを感じる。