種藤 潤の記事一覧

Writer: 種藤 潤

世田谷を拠点に活動するフリーランスライター。食や酒、旅を中心に、すまい、介護、教育、ビジネス、自衛隊、プロレスなど、本人がいつも把握できないほど多分野を網羅。結果的に他にはない独特のアプローチで、紙媒体、ウェブメディア問わず取材・執筆を展開。Twitter、Facebookでは日常の自分のご飯をつぶやき中。http://tanecreation.jp

  • 「一人勝ち」する東京メトロ 如実に表れた首都と日本のいま

    2014年度、大手民鉄16社の多くで輸送人員が減少しました。しかし東京メトロだけは大きく伸び、その低下分を1社で補う勢いです。なぜ、そうした東京メトロの「一人勝ち」ともいえる状況が生まれているのでしょうか。そこには東京と首都圏、そして日本の「いま」が見えてきます。

  • 世界の空港が回転寿司に? 外国人注目の日本グッズ

    「寿司」は外国人にも人気の和食ですが、いま、ちょっと変わった「寿司」が外国人から注目を集めています。もしかすると世界中の空港が「回転寿司」になるかもしれません。

  • 低迷するタクシー業界、アプリが救う “運”だったタクシー選び

    バブル時代は大いに湧いたものの、現在は利用者が半減しているタクシー業界。そうしたなか広告動画を視聴すると割引になるなど、「タクシー配車アプリ」を活用した利用者獲得が進められています。またこうした「アプリ」によって、タクシー業界が常に抱えてきた“ある問題”が解決されるかもしれません。

  • 原因は身体能力ではなく過信? 増加する高齢者ドライバーの事故

    高齢者による自動車事故が増加しているというニュースは、ご存知の方も多いでしょう。その代表的な例が高速道路の逆走事故ですが、それ以外でも身の回りの自動車事故に高齢者が関わっている割合が着実に増加していることが、統計でも証明されています。高齢化社会を突き進む日本において、高齢者ドライバーの事故増加は社会の安全を脅かす重要な問題です。その原因は一般的に、高齢化による身体機能の低下などといわれることが多いですが、調べてみると意外な理由が見えてきました。

  • 「イクメン」も乗りたくなる自転車へ? 最新「ママチャリ」進化論

    ここ数年、「ママチャリ」の姿が大きく変わりつつあります。はたしてどのように変化し、どのような実力を持っているのか、そこへ至るまでの「進化論」を、人気モデルを数多く販売するブリヂストンサイクル広報の竹内理さんに伺いました。

  • 「第三次ミニ四駆ブーム」到来 夜な夜な「聖地」に集うファンたち

    ミニ四駆といえば、30代から40代の男性であれば少年時代に楽しんだ人も多いはず。しかしいま、子供に限らず大人や女性まで、ミニ四駆に熱中している人が数多くいます。そんな「第三次ブーム」が到来したともいわれているミニ四駆の実情を確かめるべく、「聖地」と呼ばれる東京・新橋の「タミヤ プラモデルファクトリー 新橋」を訪ねました。

最新記事