乗りものニュース編集部の記事一覧
-
潜入!全通間近「築地虎ノ門トンネル」都心スルーの「環2」本領発揮 極浅トンネルに苦心の跡
全通を18日に控えた環状2号線の「築地虎ノ門トンネル」のウォーキングイベントが開かれ、現場が先行公開されました。都心を貫くトンネルには、さまざまな工夫が見られます。
-
救急車「サイレン鳴らさず来て」はNG! まるでタクシー代わり 通報者の意識は変わるのか
熊本市消防局が公開した、救急車のサイレン使用に理解を促す動画が話題に。軽い気持ちで救急車を呼ばれることがあっても、その通報を無碍にすることはできません。では、消防側が促す救急車の適正利用は進んでいるのでしょうか。
-
-
青春18きっぷ旅の友?生き残る「長旅普通列車」最も長時間走り続ける鈍行はどこか
日本全国の普通列車で、始発駅から終点まで最も長時間かかる列車はどこを走っているのでしょうか。乗車時間5時間を超える列車をピックアップして紹介します。
-
-
-
-
-
-
「ホームドア乗り越え事故」連日発生 万全ではないホームドア
鉄道駅において、旅客が線路内へ転落するのを防止する策としてホームドアは有効に機能していますが、事故を根絶できるかといえば「No」。ホームドアを乗り越えての事故が発生しています。