乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
-
東武SL大樹に「展望車」初登場 12系改造「オハテ12」 塗色も車内も“国鉄SL全盛期”
東武鉄道が「SL大樹」や「SL大樹ふたら」などに使用する12系「展望車」が登場しました。JR四国より譲受した12系客車のオロ12形を改造したもので、車体の塗装は2種類。展望デッキにはベンチを設置しています。
-
-
-
-
羽田のみの「赤の珍車」なぜ存在? JAL「赤トーイングカー」の導入理由が面白い 実は2種類
飛行機けん引車両「トーイングカー」は、通常白いボディであることが一般的です。ただ羽田空港でJALが運用しているもののなかには、「赤い」ものも。JALに理由を聞くと「会社色だから」だけではない理由がありました。
-
-
-