乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
トヨタ「JPNタクシー」デビュー1か月、その評判は? 「これタクシー!?」の声も
トヨタの次世代タクシー車両「JPNタクシー」がデビューし、1か月が経ちました。その車内の広さに「これタクシー!?」の声も。車体色は、メーカーは「深藍」を推奨していますが、地方ではカラフルなものも登場しています。
-
-
「いま、むかし、みらい 大相鉄展」開催 来場者に相鉄線車両デザインの「切符風記念硬券」進呈も
相鉄グループがグループ創立100周年を記念して、「いま、むかし、みらい 大相鉄展」を横浜高島屋で開催します。
-
-
カープ坊やの図柄入り「福山」ナンバー誕生のワケ 本拠地「広島」は?
国土交通省が募集している「地方版図柄入りナンバープレート」として、広島県東部の「福山」ナンバーに、広島カープとコラボしたものが登場するかもしれません。カープの本拠地「広島」では導入されないのでしょうか。
-
Suicaだけで新幹線の自由席に乗れる「タッチでGo! 新幹線」導入 JR東日本
JR東日本が、「Suica」などのICカードだけで新幹線の普通車自由席を利用できる新サービス「タッチでGo! 新幹線」を導入します。
-
無人運転「Easy Ride」実証実験へ 一般モニター募集開始 日産・DeNA
日産とDeNAが、無人運転車両を活用した交通サービス「Easy Ride」の実証実験に着手。一般モニターの募集を始めました。
-
-