QA 乗りものニュース質問箱

  • サイト内検索
  • 画像検索
  • 質問箱検索
こちらの機能はプレミアム会員のみ利用可能です。(プレミアムサービス)
  • プレミアムサービス
  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
  • トップ
  • 限定記事 プレミアム
  • 動画
  • 鉄道
  • 飛行機
  • 車
  • 道路
  • バス
  • ミリタリー
  • 船
  • 特集
  • 特別企画
  • JR
  • 大手私鉄
  • ダイヤ
  • 新幹線
  • リニア
  • 蒸気機関車
  • 特急列車
  • 豪華寝台列車
  • 車両
  • 引退
  • 駅
  • きっぷ
  • 駅弁
  • JAL
  • ANA
  • LCC
  • 空港
  • いすゞ
  • スズキ
  • スバル
  • ダイハツ
  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • 三菱自動車
  • 新車
  • 旧車
  • 高速道路
  • 首都高
  • NEXCO東日本
  • NEXCO中日本
  • NEXCO西日本
  • 渋滞
  • 高速バス
  • 夜行バス
  • 路線バス
  • 陸上自衛隊
  • 海上自衛隊
  • 航空自衛隊
  • アメリカ軍
  • 戦闘機
  • F-35
  • F-2
  • 質問箱TOP
  • 最新の質問
  • カテゴリ

    質問の種類

    1. 安く行きたい!
    2. 行き方教えて!
    3. オススメ教えて!
    4. これってOK?
    5. どうしたらいい?
    6. 情報ください!
    7. そのほか

    ジャンル

    1. 鉄道
    2. 飛行機
    3. バス
    4. 道路
    5. 自動車
    6. 船
    7. 旅行
    8. ミリタリー
  • ランキング
  • よくある質問
  • 「乗りものニュース」TOP

オススメ教えて!の回答一覧

  • 解決済み好きな駅そば屋さん!

    ユーザー写真画像

    東武鉄道北千住駅の3・4番線ホーム中央にある「小諸そば」で、かき揚げそばをよく注文します。ネギが入れ放題ですので、ネギ好きにはたまりません。

  • 京都駅近くで、朝から入れるお風呂は京都タワー以外にないか?

    ユーザー写真画像

    土曜・日曜の朝でしたら、「サウナの梅湯」が朝6時から営業しています。京都駅前から市バスで河原町正面へ。河原町正面バス停から徒歩で、「ひと・まち交流館 京都」の近くにあります。薬湯とかもあるみたいです。

    ユーザー写真画像

    地下鉄東西線の太秦天神川駅から住宅街に入って徒歩5分くらいの「やしろ湯」をよく使います。お風呂入った後も東山に出やすいのでいいですよ。

  • 解決済み名古屋でオススメの食べ物ってなんでしょう

    ユーザー写真画像

    名古屋人のソウルフード「スガキヤ」はいかがでしょうか?
    ラーメンは320円。
    フォークのついたレンゲ、「ラーメンフォーク」を使いこなせれば、あなたも立派な名古屋人になれます!?
    名古屋駅から近いお店ですと、イオンタウン太閤ショッピングセンター内にあります。

    ユーザー写真画像

    味噌カツもいいかと思います。名古屋駅ですと、矢場とんでしょうか。

    ユーザー写真画像

    きしめんでしたら、JR名古屋駅在来線ホームにある、きしめんの立ち食い店で十分おいしいです。

    ユーザー写真画像

    辛いのが大丈夫でしたら、味仙の台湾ラーメンがオススメです!名古屋駅の中(新幹線側)にありますよ!

  • 解決済み札幌みやげは何がよいでしょうか

    ユーザー写真画像

    私はいつもやきそば弁当を買ってます。

    ユーザー写真画像

    ロイスのチョコでコーティングされたポテトチップがおいしいですよ! 甘じょっぱいです。

    ユーザー写真画像

    大洗と苫小牧を結ぶ商船三井フェリーでも、夕方に出航する便の船内でオリジナル商品を発売しています。札幌みやげではないと言われそうですが…

    https://www.sunflower.co.jp/route/facilities/twilight/original/

    ユーザー写真画像

    友達が鉄道好きなら、JR北海道関連のオリジナルグッズが喜ばれるかと思います。
    JR北海道のウェブサイトでオリジナルグッズを紹介していますので、参考にされてはいかがでしょうか。

    https://www.jrhokkaido.co.jp/network/goods/index.html

    ユーザー写真画像

    飛行機で行かれるのでしたら、機内販売を利用されるのはいかがでしょう?
    AIR DOでしたら、北海道商品もあったりします。

  • 解決済み地味にイイ風景の鉄道路線(いわゆる観光路線以外)を教えてください

    ユーザー写真画像

    京成の23区内や、東武の浅草から北千住までの、下町をせせこましく縫うように走る区間もいいですね。濃厚なノスタルジーが漂っています。

    ユーザー写真画像

    多摩モノレールもいいですよ。日中は富士山も見えますし、夜は夜景がきれいです。

    ユーザー写真画像

    大阪モノレール、楽しかったです!
    新幹線の車庫や太陽の塔が見えました!

    ユーザー写真画像

    九州だったら、筑肥線ですね。
    一貴山駅付近は田んぼの中を走りますし、筑前深江駅から唐津駅方面だと唐津湾沿いを走ります。

    ユーザー写真画像

    西武池袋線も何気にいいかもしれません。
    大泉学園から先、富士見台にかけての高架区間では富士山も見えます。
    石神井公園と練馬高野台のあいだは、天気が良ければ、一瞬だけ東京スカイツリーが見えたりします。西武池袋線の車内から東京スカイツリーが見えるのは、まだこの区間しか知りません。

    ユーザー写真画像

    都心であれば、京葉線がいいかもしれません。蘇我方面に行く場合ですと、新木場あたりからは、左側の首都高速湾岸線を行くトラックやバスを見たり、右側は羽田空港に着陸しようとする飛行機を見たりと、結構楽しめます。

  • 解決済み一番好きな新幹線車両、教えて!

    ユーザー写真画像

    やっぱり0系です。昔、新幹線車内販売のアルバイトをしたことがありまして、0系には愛着があります。

    ユーザー写真画像

    JR九州の800系が好きです。編成によっては壁に金箔が貼られたりしていて豪華です。

    ユーザー写真画像

    E4系が好きです。2階席から見る景色はいいですよね。でも、近いうちになくなってしまうのが残念です。

    ユーザー写真画像

    E7系とW7系がいいですね。なんといっても全席にコンセントがありますので。あとはすべてのトンネル内で電波が届くといいのですが。

    ユーザー写真画像

    自分は100系ですね。2階建て食堂車でビールを飲みながら景色を見たのも、今ではよい思い出です!

    ユーザー写真画像

    何気に、300系が好きだったりします。一番最初の「のぞみ」ですから。

  • 解決済みフェリーの旅をしてみたいです

    ユーザー写真画像

    大阪~志布志航路のフェリーさんふらわあもオススメです。
    新しい船は個室が多いので、プライベートが保たれます。レストランはバイキング形式で、海を見ながら食事をすることもできます。一人だと、ちょっと寂しいかもしれませんが。

  • 解決済み新宿駅付近で銭湯ありますか

    ユーザー写真画像

    新宿で銭湯、記憶にないかもしれません。ひだまりの湯萩の湯(鶯谷)と燕湯(上野)だったら、たしか朝6時からやっていたと思うんですけど、、、新宿からはちょっと遠いですよね。この2つなら、いわゆる銭湯の金額、460円で入れます。

    ユーザー写真画像

    南新宿駅のすぐそばに銭湯があったのですが、無くなったそうで………

    ユーザー写真画像

    ネットカフェなら、シャワーが使えるのではないでしょうか?

    ユーザー写真画像

    サウナとかならありそう。

  • 解決済み東京~十日町の途中のおすすめスポット

    ユーザー写真画像

    自分だったら、関越道を月夜野インターで降りて、国道17号で三国峠を通るでしょうか。苗場付近には日帰り温泉「雪ささの湯」もありますので、温泉で休憩するのもいいかもしれません。「雪ささの湯」は、今の時期ですと、12月中旬までは木曜日が定休となっています。
    http://kin611.com/yukisasa_access.html

最新 <前 12 13 14 15 16 17 次> 最終

ランキング

  • 回答受付中
  • 解決済み

回答受付中の質問がありません。

  • No.1「のぞみ」の自由席、何号車に乗るのがよい?
  • No.2東海道線や湘南新宿ライン、横須賀線は何両目がボックスシート車両ですか?
  • No.3磁気定期券を使うメリットって何ですか?
  • No.4オレンジカードって、まだ使えますか?
  • No.5「のぞみ」のグリーン車、乗るなら何号車がいいですか?

もっと見る

こちらの機能は会員登録すると利用できます。

  • 新規会員登録(無料)
  • ログイン

こちらの機能は有料会員限定の機能になります。

クレジット決済なら、2週間無料!

  • 2週間無料
    プレミアム会員登録
  • Merkmal
  • くるまのニュース
  • 自動車カタログ
  • VAGUE
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA (らしさ)
  • ゴルフのニュース
  • GOLFGEAR CATALOG
  • 旅費ガイド
  • お問い合わせ
  • プレスリリース送付窓口
  • 広告掲載・媒体資料について
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 新着記事一覧
  • 乗りものニュースとは?
  • ライター採用情報

Copyright © 2014-2025 mediavague Co., ltd. All Rights Reserved.