オススメ教えて!の回答一覧
-
解決済みJRの2階建てグリーン車
揺れの少ない1階席
1階です。
平屋は車端部なので乗り心地がちょっと良くないです。
2階は重心の関係からか、ポイント通過時やカーブ走行時に、車体が傾くのが大きい気がします。一番空いていそうな1階ですね。
2階でしょうか。やはり眺めがいいですので。
ただし、夜間の場合は車内照明の反射が気になりますので、1階にすると思います。1階です。自分の目の前をホームがかすめ、立っている人がぞろぞろと乗ってくる感じが、臨場感があって好きです。
一階
自分は平屋→2階→1階の順で。
平屋のメリットは、前述の荷物棚と何と言っても開放感です。階段の昇り降りが要らないのもそうですね。
2階の最大のメリットは眺望に尽きますね。窓側の窮屈感も、防音壁越しの眺めでお釣りが来ます。まあ、自分は眺めに飽きたので開放感を取ってますが(笑)
1階のメリットは多少混雑してても空席がある可能性が上がる事と、気のせいか寝やすい事かな?2階は混んでいることが多いので、平屋にしています。
平屋にのみ荷棚がありますので、荷物が多い時でも安心です。 -
解決済み駅そばでの定番メニュー
自分も天玉そば(場所によってはスタミナそば)にしてしまいます。
なんとなく、ハズレがなさそうですので…。「かしわうどん」をメインにしています!
地元だと「納豆そば」。
それ以外の場所だと、わかめが好きなので「わかめそば」にしています。基本 天ぷらそば、かき揚げ天デフォルトで。
珍しい or 限定商品があればそちらをチョイス。
2度目以降のお店は、特にお気に入りがなければかき揚げ天そば、気分次第で麺•トッピング変更。メニューにあれば「コロッケそば」ですね。
きつねうどん、一択です。
ただ、関東方面だと汁の味が濃いんですよね…私は天ぷら(かき揚げ)で、地域によってそばにするかうどんにするか、変わりますね。大ざっぱに言うと、東日本だと天ぷらそば、西日本だと天ぷらうどん。その地域のメインの麺で。
-
座って通勤できる穴場駅
埼玉高速鉄道の鳩ケ谷はどうでしょうか。日中は鳩ケ谷発着が多いですが、朝も始発が何本かあるようです。メトロ南北線の駅だと赤羽岩淵発着が日中には増えますが、朝はほとんどが埼玉高速鉄道からの直通になります(始発は王子神谷発の1本か2本くらいしかなかった気が)。
西武新宿線の保谷駅、石神井公園駅。
小田急の成城学園前駅、向ヶ丘遊園駅。
これらの駅は始発で座れる確率が高いので、始発電車を狙って乗車すると良いと思います。
東急や京王は当駅始発が皆無に等しいので注意する必要があります。銀座線浅草駅。(東京近郊というより、都心ですが…)
かつて、都心に勤めていたときに、浅草のシェアハウスに住んでいました。通勤時間帯は2つのホームから交互に2〜4分程度おきに発車するので、先発発車前でも座席が埋まると、次発側のホームに並べば確実に座れます。予算がどのくらいかわかりませんが、日比谷線北千住なら折返始発がかなりありますので、オススメですよ(座れないときは地獄をみることになりますが 汗)。座って帰りたいときは秋葉原始発のつくばエクスプレスをライナーがわりに…という手もあります。万が一、事故や急病人で運休してもJRやつくばエクスプレスなど回避手段がたくさんあります。
東京メトロ千代田線の綾瀬駅でしょうか。
代々木上原方面行きの場合、平日の日中は、1時間当たり12本中6本が始発電車です(50%!)
ただし平日の朝8時台は、26本中6本のみが始発列車です。東京メトロ東西線の妙典駅ですかね。
朝に始発列車があるので、割と座れる可能性が高いです。
ただし座れなければ地獄になりますけど。ちょっと都心から離れてしまいますが、小田急多摩センター駅は、ダイヤ改正で平日の朝ラッシュ時に始発の通勤急行新宿行きが6本新設されました。意外とありなのかもしれません。
京王井の頭線だったら、富士見ヶ丘駅でしょうか。
平日朝でしたら、渋谷方面行きの始発電車が多く出ています。
自分も引っ越しを考えたいです…池袋に出るなら東武東上線の成増駅か西武池袋線の保谷駅。
地下鉄有楽町線や副都心線を使うなら和光市駅がいいかと思います。埼玉高速鉄道沿線(川口市~さいたま市緑区)あたりは割と空いています。
起点駅の浦和美園駅ですと確実に座れるでしょう。
メトロ南北線直通で、飯田橋、永田町、六本木へ乗り換えなしで行けます。
運賃が高いのがネックですが… -
2段式寝台の上下
下段です。走行中も窓から景色が見ることができるので。
個室ではないA寝台は急行「銀河」で利用しましたが、残念ながら下段は満席でしたので上段利用となりました。でもA寝台の場合は小さな窓があるので、横になりながら景色を見ることができました。基本的には下段を選んでいました。
昔、583系の寝台特急「はくつる」に乗るために、みどりの窓口でB寝台の下段を指定したのですが満席。中段と上段しか空いていないため、無謀にもグリーン車にしたことがあります。当然、よく眠れませんでした。
もし、「サンライズ」に乗るのであれば、「シングルデラックス」に乗りたいですので、必然的に上になりますね。 -
解決済み乗り換え案内でおすすめは?
以前は「駅すぱあと」を入れていたのですが、「NAVITIME」の方に慣れてしまったので、今ではすっかり使うことがなくなりました。
私は「Yahoo!乗換案内」アプリが無難かと思っていつも使ってます。
-
鉄道写真向きの一眼レフは
デジタル一眼レフカメラでも、センサーの大きさが異なるフルサイズやAPS-Cサイズのカメラがあったりします。
フルサイズのカメラは、色味やボケ味に優れているとのことですが、そのぶん高価だったりしますので、そのあたりは予算と相談されてはいかがでしょうか。
ランキング
回答受付中の質問がありません。