ロッキード・マーチンの記事一覧
-
-
「F-35大国ニッポン」への地ならし? IHIによるエンジン整備事業の大きな可能性 やがて米軍機、韓国機も!?
東京のIHI瑞穂基地でF-35戦闘機のエンジン整備事業が始まります。もともとアメリカの方針によるものですが、今後、多くのF-35を導入する航空自衛隊を下支えするだけでなく、国内航空産業にもたらす恩恵はけっこう大きそうです。
-
-
-
-
-
アメリカ「F-35戦闘機の半数が動きません」その原因は? 日本も他人事と言えないワケ
2023年3月30日、アメリカ空軍が保有するステルス戦闘機であるF-35「ライトニングII」のうち、半分近くの機体の戦闘準備が整っておらず、稼働していないことが明らかになりました。この問題、日本にも影響があるかもしれません。
-
-
-
「アピールさせてください」F-35A戦闘機アジア最大のインド航空ショーに初参加 アメリカの意図
アジア最大級の航空イベント「エアロ・インディア23」。そこで今回初めて展示されたのがアメリカの最新ステルス戦闘機F-35Aです。ただ、同機をインドが導入する可能性はかなり低いとか。にもかからず展示したアメリカの思惑は何なのでしょう。