施設の記事一覧
-
案内のないB4F 東京の地下鉄にある「謎の階」はどうなっている?
東京の地下鉄駅を利用する際、自分が今、地下何階にいるかを気にすることはあまりないでしょう。しかし案内を見ると、駅によっては階数表示が抜けている階が存在します。一般の旅客は立ち入れません。ここには何があるのでしょうか。
-
ホームの屋根落ち火の手も 東京駅と関東大震災 犠牲者ゼロにした駅員の神対応
9月1日が「防災の日」に制定されるきっかけとなった関東大震災では、東京圏を激震が襲い、さらに広域で火災が発生しました。火の手が迫る中、被害を最小限に食い止めようと東京駅で奮闘した駅員がいました。
-
京急の品川駅が今に至るまで 過去に2度移転 ターミナルビルも 悲願の東京市内乗り入れ
京急本線の品川駅は今、JR線に隣接しています。しかし開業当初から現在の地にあったわけではありません。悲願の東京市内乗り入れ、ターミナルにふさわしいビルディング建設など、京急品川駅の歴史を見ていきます。
-
そういえば… かつて駅で見られたもの なぜ消えた? 思わぬ形で復活した伝言板がある
鉄道の駅でよく見かけたのに、最近は目にする機会がめっきり減ったものとして、喫煙所や水飲み場、伝言板などがあります。世相を反映して消滅していったものたちですが、中には思わぬ形で復活した例もあります。
-
転々と場所を変えた京王線の始発駅「新宿」 その歴史をたどる 悲願の繁華街到達も…
京王線の始発駅である新宿は今、JR線の西側の地下にあります。しかし現在の地に落ち着くまで、駅は改称と移転を繰り返しました。当時の新宿の中心を目指して延伸するも、戦災が暗い影を落とします。
-
引退時まで行先表示は幕 スカートなし 東急8500系の8606編成の廃車作業が公式動画に
2020年5月に引退した東急8500系8606編成について、同社が公式YouTubeチャンネルで動画を公開しています。8606編成は、行先表示が幕タイプだったほかスカートが未装備など、最後まで登場時に近い姿でした。
-
「屋外エスカレーター」雨は大丈夫? 隙間多い構造 水に耐える工夫とは 製造元に聞く
屋外にあるにもかかわらず屋根がないエスカレーターがあります。構造上、隙間が多い設備ですが、雨で故障しないのでしょうか。水に耐える工夫を、メーカーの東芝エレベータとフジテックに聞きました。