東京都の記事一覧
-
-
地下鉄はなぜ大雨で水没しないの?→してる!? 実は永遠の戦い「地下鉄vs水」 “滝”に突っ込んで壊れた電車も
地下鉄にとって大雨は、実は大敵です。直接降られることは少ないものの、雨水は隙間があれば容赦なくトンネルに流れ込んできます。地下鉄の浸水被害と対策はどのようになっているのでしょうか。
-
-
京急の新型車両「謎の激セマ窓」なぜ設置? 今後は廃止されるワケ 背景にある“名物設備”どうなるのか
京急の1000形電車の一部には、幅が10cmぐらいと妙に細長い窓があります。この「激セマ窓」は今後の新造車で廃止される予定です。そもそもなぜ設けられたのでしょうか。
-
“ロピア前”変貌へ! 国道20号「八王子南バイパス」の“次に開通する区間”で再び夜間通行止め大工事 5か月かけて橋架ける!
国土交通省 相武国道事務所は2025年5月30日、国道20号「八王子南バイパス」の橋梁架設工事に伴い、周辺道路で夜間通行止めを実施すると発表しました。6月中旬から11月下旬にかけて断続的に通行止めが行われます。
-
有楽町線「足立区延伸」は“ここに通す!” 猛アピール中の地域とは? 途中駅どこに?
地下鉄有楽町線を千葉県野田市まで延伸する構想がありますが、そのルートは決まっているわけではありません。しかし、「地下鉄の延伸を!」と猛アピールしている地域が、東京都足立区内にあります。
-
-
都営新宿線から来る列車はなぜ「橋本行き」ばかり? 京王“行き先縛り”の謎 半世紀前の計画の名残!?
都営新宿線から京王線へ直通する列車のほとんどは、京王八王子や高尾ではなく、京王相模原線の橋本へ向かいます。なぜでしょうか。
-
実は珍しい「池袋‐新宿の西武バス」ますます激レアに どんな人が乗ってる? 5月廃止の系統に乗ってみた
西武バスが、路線パスの「宿20」系統を減便するほか、「宿20-1」を廃止します。これらは池袋駅を発着する西武バスでは珍しい路線です。今回、廃止を間近に控えた「宿20-1」に乗りました。
-
「国内最速の在来線特急」次期車両を開発へ! 今の車両より“長く”なる!? いつ登場するのか
国内最速の在来線特急である京成スカイライナーに、次期車両が検討されていることが明らかとなりました。どのような車両になるのでしょうか。