東京都の記事一覧
-
チューハイorプロレス技?「赤羽スペシャル」なぜ生まれた? 米軍戦車に東京の地名ついたワケ
陸上自衛隊も草創期に使用したM4「シャーマン」戦車ですが、そのなかに日本の地名が付けられたタイプが存在します。なぜそのような名称になったかを紐解くと、太平洋戦争後の日本の置かれた状況が影響していました。
-
首都高“最大の難所”で意見真っ二つ!?「合流がこわい」「慣れれば楽しい」走りたいけど走りたくない路線て一体ドコ?
読者アンケートによる「首都高総選挙」を実施。C1都心環状線は好きな路線で2位にランクインするも、「通りたくない路線」でも1位となり大きく意見が分かれました。一体なぜなのでしょうか。
-
-
-
ここができれば「池袋-さいたま直結」 地下鉄沿い“未完の大幹線”で計画変更 駅前の横断歩道「やっぱり付けます」
地下鉄有楽町線に沿う「地上道路の未開通部」の建設が進んでいます。ここが開通すれば、池袋からさいたま、上尾まで1本でつながるという幹線道路、どこまで進捗したのでしょうか。
-
-
-
-
間もなく歴史に幕「アキバの象徴」その内部って? “ガンダム勢の聖地”館内入ると「そりゃみんな集まりますわな」
8月31日をもって秋葉原の有名アミューズメントセンターでもある「GiGO秋葉原1号館」が閉館します。
-
前代未聞! 東京の離島に「45分だけ滞在できる」弾丸きっぷが発売 ターゲット層は? 実際に使ってみた
東海汽船は2025年7月から、「夜行日帰り限定 潮風きっぷ」を販売しています。このきっぷは現地での滞在時間が45分しかありません。どのような経緯で発売されたのでしょうか。