災害の記事一覧
-
-
橋流失などで復旧の見通し立たず 九州北部豪雨でJR久大本線、日田彦山線不通
JR九州が、2017年7月に発生した九州北部豪雨の被災状況を発表。久大本線や日田彦山線で橋や盛土の流失、土砂流入などが生じています。
-
特急「ゆふいんの森」15日から小倉回りで運転 九州北部豪雨の影響でルート変更
九州北部豪雨により久大本線の一部区間が不通になっていることから、特急「ゆふいんの森」が、2017年7月15日から小倉回りで臨時運行されます。
-
-
-
熊本の観光特急「あそぼーい!」、地元・阿蘇で運行再開 震災後初、復興の力に(写真20枚)
熊本の観光特急「あそぼーい!」が、熊本地震後はじめて地元・阿蘇に復活。鉄道や国道がいまだ一部で不通になっている阿蘇。厳しい状況が続くなか、「あそぼーい!」に大きな期待が集まっています。
-
-
-
「あそぼーい!」再び阿蘇へ 7月から別府・大分発着で運転 JR九州
熊本地震の影響により現在は鹿児島本線で臨時運行されている特急「あそぼーい!」。この列車が2017年7月から別府、大分~阿蘇間で運行されることになりました。
-
一部不通の秋田内陸縦貫鉄道、4月29日に全線で運行再開
秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の阿仁前田~阿仁合間が、2017年4月29日から運行を再開します。この区間は雨と融雪により路盤崩落の恐れが生じ、2月から不通になっていました。