船の記事一覧
-
フェリーで日本唯一の「24時間運航」41年の歴史に幕! しかし「24時間待機」は継続中!? 一体なぜなのか
約41年間続けた「日本唯一」の24時間運航を終了した鹿児島のフェリー。しかし、運航を休止する深夜帯でも、スタッフは船に常駐しています。そこには単なる交通機関を越えた“使命”がありました。
-
空母化進む自衛艦「かが」にステルス戦闘機がズラリ! 艦橋目前で“ホバリング”する圧巻シーンも
アメリカ海兵隊は2025年11月18日、護衛艦「かが」に新型のCMV-22B「オスプレイ」が着艦した画像を公開しました。
-
-
海上保安庁 初めての南極に挑む「宗谷」のカラー化写真を公開!『南極物語』で有名な樺太犬の姿も
海上保安庁の公式Xは2025年11月12日、南極地域観測隊輸送のため巡視船「宗谷」を派遣した際のカラー化映像を公開しました。
-
航海中、ふと窓の外を見たら「予期せぬ訪問者」の姿が!? こちらを覗き込む様子が激写される 巡視船で“珍事”
海上保安庁の第八管区海上保安本部は、巡視船「いわみ」に現れた「予期せぬ訪問者」を公式Xで紹介しました。
-
元フェリー「さんふらわあ」が“宮崎”に発着へ!? 引退後は“九州に来ています” さらに新寄港地が追加
商船三井さんふらわあは2025年11月17日、東京-苅田のRORO航路で宮崎への寄港を2026年2月5日から開始すると発表しました。元「さんふらわあ」のフェリーも寄港します。
-
就役は目前か? 中国の「空母みたいな巨艦」初公試を完了! “異形の艦橋&カタパルト”に注目!
中国人民解放軍海軍に配備予定の最新型強襲揚陸艦「四川」が、進水後初となる3日間の海上試験航海を成功裏に終え、2025年11月16日午後5時頃に造船所ドックへ帰投しました。
-
陸上部隊が「船乗り」に!?→「海自のやり方、全然ちげえ…」どう乗り越えた? 「自衛隊海上輸送群」発足まで
自衛隊による新たな共同組織「自衛隊海上輸送群」が発足。文化や風習の違うなか船を操船しなければいけない陸自と海自はどうやって歩み寄りを図ったのでしょうか。
-
自衛隊輸送力のカギ “PFI船舶” がアップデート! 「ナッチャンWorld」→「ナッチャンNEO」で何が変わる?
自衛隊の海外派遣や大規模輸送を支えるPFI船舶「ナッチャンWorld」が、まもなく新たに「ナッチャンNEO」へ更新される予定です。長年自衛隊の海上輸送を担ってきた同船が刷新されることで何が変わるのでしょうか。
-