西武の記事一覧
-
東京周辺「駅名変わった理由」5パターン 閉園 地元に配慮 トホホ防止etc
普段何気なく利用している駅が、実は昔、別の駅名だった歴史を持つこともあります。地域のイメージアップから致し方ない事情まで、駅名を変更する理由は様々です。
-
西武001系「ラビュー」のブルーリボン賞受賞式開催 支持率47.3% 堂々の第1位
西武鉄道が、鉄道友の会選定の「ブルーリボン賞」を受賞した新型特急車両001系電車「Laview」の受賞式を西武球場前駅で開催。会場では記念盾の授与や車体側面の受賞記念オリジナルロゴの除幕式が行われました。
-
西武の「ドラえもん電車」登場! 「先生が見たらすごく興奮」連載開始50周年で
西武の電車が「ドラえもん」になりました。ドラえもん50周年を記念したラッピング電車体の先頭と側面のドアはドラえもんの顔をイメージ、車内もドラえもんをはじめとするキャラクターたちが迎えてくれます。車内の貫通扉にも注目です。
-
-
-
-
-
-
-
色で見る列車の種別 特急や急行など速いと赤系統? 表示するLEDも進化
各駅停車や普通のほか、急行や快速などの優等列車を運行している鉄道会社は、利用者に分かりやすく案内するために、列車の種別を色分けしています。そこにはどのようなパターンがあるのか、大手私鉄を例に見てみましょう。