車両の記事一覧
-
対策進むバスの巻き込み事故 三菱ふそう新型バス搭載「側面レーダー」に業界も注目
三菱ふそうが、高速バスや貸切バスに用いられる大型観光バス「エアロクイーン」「エアロエース」の新型を発表。観光バスでは日本初となる「車体側面のレーダー」を搭載するなど、安全装備の強化が図られました。
-
夜行急行「はまなす」「まりも」の14系「ドリームカー」、東武鉄道「SL大樹」で復活!
かつて北海道の夜行急行列車に連結されていた14系客車「ドリームカー」が、東武鉄道の「SL大樹」で復活。グリーン車並みの設備とラウンジが特徴の車両です。
-
引退「営団6000系電車」 前面が左右非対称、その合理的なワケとは(写真70枚)
東京メトロ千代田線で使われていた6000系電車を取材。車両前面が左右非対称になっている理由や、中間車両に隠された運転台などに迫ります。
-
「天ぷら油」で列車、バスが走る 「バイオディーゼル」普及はあるのか?
家庭や飲食店から排出された天ぷら油などを利用した「バイオディーゼル」燃料。環境に優しい取り組みとして、バスやゴミ収集車、列車に使用するケースがありますが、課題も多いようです。
-
「もう走るの飽きた~」 さよなら「ぐでたまトレイン」に「本人」が乗車! 西武(写真20枚)
西武鉄道が特別列車「ぐでたまスマイルトレインさよならイベント電車」を運転。サンリオのキャラクター「ぐでたま」と「しゃきぴよ」も乗車し、池袋線の池袋~清瀬間を往復しました。
-
通路段差がほぼないバス、エンジンどこへ? 都バス日本初の「フルフラットバス」導入(写真18枚)
バス車内の床に段差があるのは、エンジンルームにスペースを割くといった理由がありますが、都バスの新車両は、バス最後尾席前まで通路に段差がありません。エンジンはどこへ行ってしまったのでしょうか。
-
大阪の公園で保存中の国鉄「マンモス」電気機関車 1両なのに「2両」の謎(写真21枚)
かつて「マンモス」と呼ばれた国鉄最大級のEH10形電気機関車が、大阪市内の公園に1両だけ保存されています。ところが、公園にあるのは背中合わせに連結された「2両」の機関車。1両しか残っていないはずなのに、なぜ「2両」あるのでしょうか。
-
引退した千代田線「6000系」どんな車両だったのか 地下鉄で一時代を築いた革新的車両
東京メトロ千代田線を半世紀近く走り続けた電車「6000系」がついに引退しました。「地下鉄車両の一時代を築いた名車」といわれ、その後の地下鉄車両にも多大な影響を与えた6000系は、どのような車両だったのでしょうか。
-
足広げる人、荷物置く人…電車の座席に定員きっちり座れない問題、対策はあるのか 座席そのものも進化
少し詰めてくれればもうひとり座れるのに――電車における「座席の座り方」について、こうした思いを持っている人が少なくないようです。座り方によって、決められた定員分がきっちり座れなくなるという問題、鉄道会社はどう考えているのでしょうか。
-
無印良品がバスをデザイン、どんな車両に? 寒冷地で実験運行、異色コラボ実現の背景
「無印良品」で知られる良品計画が、フィンランドのベンチャー企業が行う自動運転バスの実証実験に車両デザインを提供しました。異色ともいえるこのコラボはどのような背景で実現し、どのような車両が登場するのでしょうか。