軍用機の記事一覧
-
反社勢力への“専用戦闘機”「ドローン対策もします」ジェット機やミサイル飛ばすよりも断然お得!?
エンブラエルは2025年11月11日、A-29「スーパーツカノ」の対ドローン能力を強化すると発表しました。
-
“皿なしレーダー機”購入をNATOが白紙化! 一体どんな理由が? 代わる案はあるのか!?
オランダ国防省は2025年11月13日、北大西洋条約機構(NATO)加盟国で共同運用する予定だった、ボーイングE-7「ウェッジテール」早期警戒管制機(AEW&C)の調達を見送る方針を発表しました。
-
「全部同じじゃないですか!!」見た目そっくりでも任務は別モノ! 韓国製ジェット機の“使い分け”とは?
ソウルADEX2025に展示された韓国のT-50ジェット機シリーズ。一見すると全て同じに見えますが、じつは用途に応じて細かく使い分けられています。なぜ似たような機体を複数用意するのか、結果的にその方が最適との考え方がある模様です。
-
日本初のジェット輸送機 いまだ語り草の“ビックリ性能”はどう実現した? 空自パイロットの評価は
今から52年前の1973年11月12日、国産初のジェット輸送機C-1が初飛行しました。30機以上生産され、長らく日本の空を飛んできましたが、2025年3月に全機退役しています。改めて振り返ってみましょう。
-
日本の新戦闘機開発にも関係? 英国の大手防衛企業が無人機先進国の国営企業と協力へ
イギリスの防衛企業であるBAEシステムズとトルコ航空宇宙産業は2025年11月6日、無人航空システム(UAS)分野での協力を検討するための覚書を締結したと発表しました。
-
ロシアの最新ステルス機「色々見せちゃいます…」今まで未公開だった“ヒミツの場所”公開 海外向けにアピール!
ロシアの国有航空宇宙企業である統一航空機製造会社(UAC)は、2025年11月9日に新たなSu-57ステルス戦闘機の映像を公開しました。
-
「攻撃ヘリ」全廃のドイツ“代わりのヤツ”をさらに購入決定! 原形機はカワサキも共同開発
ドイツ政府が、エアバス社製の多用途軍用ヘリコプター H145Mを新たに20機追加購入することが、2025年11月9日に海外メディアの報道で明らかになりました。
-
オランダのF-16戦闘機「18機セットで176円で売ります!」ほぼタダ! 超激安の金額になった理由とは!?
ルーマニア国防省は2025年11月4日、オランダ政府からF-16航空機18機を購入するための政府契約を調印したと発表しました。
-
御年80歳!“世界で唯一”空軍所属の「ランカスター」爆撃機 長期のオーバーホールへ その間代役を務める機体とは
イギリス空軍のバトル・オブ・ブリテン記念飛行隊(BBMF)は2025年10月30日、運用しているアブロ「ランカスター」爆撃機が定期オーバーホールに入ったと発表しました。
-
ロシア・モスクワ近郊の“長大な石油施設” ウ軍特殊部隊が攻撃を実施 激しく燃え上がる瞬間が公開される
ウクライナ国防省情報総局(HUR)は2025年11月2日、モスクワ州の重要な燃料パイプラインを攻撃したと発表しました。