軍用機の記事一覧
-
-
F-35の購入を棚上げ「開発中のFCASに期待」しかし、頼み綱の次世代機も空中分解の危機? スペイン
スペイン政府がロッキード・マーチン製のステルス戦闘機であるF-35を購入計画を棚上げしたことが2025年8月5日、同国メディアで報じられました。
-
第6世代艦載戦闘機を“視覚化”ノースロップ・グラマンがF/A-XXの姿を明らかに!
航空宇宙企業ノースロップ・グラマンが、アメリカ海軍の次世代機計画「F/A-XX」の公式コンセプトアートを公開したことが、2025年8月7日頃からSNSなどで話題となっています。
-
-
-
高すぎる!ステルス戦略爆撃機の「左翼損傷」その驚愕の損害額とは? 米空軍事故調査発表
グローバル・ストライク・コマンド(AFGSC)の事故調査委員会(AIB)は2025年8月5日、2022年12月10日に発生したB-2「スピリット」の事故に関する調査表を公表しました。
-
「日本最北のアメリカタウン」のもう一つの“顔”って?行ってみたら「いや、マジ日本すぎる!」
青森県にある三沢市は「基地の町」として有名です。ところが同市は、こうしたイメージとは全く異なる“顔”をもっているのです。どのようなものなのでしょうか。
-
軍人さん、かなりキツい状況で「ブラボー!」の声…なぜ? まるで“呪文”のような言葉の羅列、その意味とは
作戦行動中の部隊が、「アルファ」「ブラボー」「チャーリー」「デルタ」……などなにか暗号のような言葉で意思疎通を図っています。これはどういう意味なのでしょうか。
-
-
「まだ退役しないの?」 もうすぐ就役から半世紀の「不死身」攻撃機、トランプ要求も跳ねのける生命力の“謎”
アメリカはトランプ大統領の意向も踏まえて、A-10攻撃機を2026年度中に退役させる方針でしたが、2025年7月、上院でその方針が否決されました。「不死身のイボイノシシ」とも呼ばれるA-10は、なぜなかなか退役できないのでしょうか。