軍用機の記事一覧
-
-
-
“半世紀以上売れる戦闘機”F-16 初飛行前に「非公式で飛んじゃった事件」とは ロングセラーになると誰も予想できなかった!?
F-16「ファイティング・ファルコン」が初飛行から50年を迎えます。“正式な”初飛行は1974年2月2日ですが、実はこれ以前に、同機は非公式に初飛行しています。正確には「飛んでしまった」のですが。
-
性能は韓国の方が上!? 近代化改修されたF-15「イーグル」空自機と差が出るワケは?
韓国軍のF-15Kと空自のF-15J、隣国どうしの似たような機体が同時期に近代化改修を行います。レーダーなどは同じものを搭載するようですが、だからといって性能的には違うようです。どういった点が似ていて、どのようなところが異なるのでしょうか。
-
-
驚愕、兵士の護衛付き!? 国宝指定を受けた「ミグ戦闘機」とは 噂を確かめに現地へGO!
ベトナムでは、ミグ戦闘機を国宝に指定しているとか。一体どういうことなのか、展示されている博物館に行ってみると、当該機はなんと警備の兵士がいるほどでした。しかし説明を読むと、それは納得の理由からでした。
-
-
海自の護衛艦「無人機どっさり空母化」実現するんじゃ… 新型「めちゃくちゃ短いカタパルト」がスゴイ
アメリカのジェネラル・アトミクス社は、同社がすでに開発・製造している空母用電磁カタパルトで培われた技術をもとに、無人機射出用カタパルトのコンセプトを発表しました。じつはこれ、海上自衛隊にとっても他人事ではないようです。
-
-