道路開通の記事一覧
-
-
-
「日本初の高速道路IC」また変わる! 国道8号への“直通ランプ”が復活 IC直結バイパスは26年度に一部開通へ
名神高速の栗東第二ICから国道8号近江八幡方面につながるオフランプ(出口)が、2025年9月25日から通行できます。
-
-
「第二の東北道」東北中央道の“ブツ切り区間”年内開通へ 秋田は県境まで1本に 268km全通までもう少し!
福島・山形・秋田3県を縦断する「東北中央道」の建設が進んでいます。2025年内に「横堀道路」の区間がつながる見込みです。
-
国1現道を回避! “無料信号なし”バイパス23日ついに全線開通 「草津‐栗東‐湖南」がスイスイ!!
国道1号「栗東水口道路I」と、主要地方道「大津能登川長浜線(馬場・上砥山工区)」が、2025年8月23日に開通します。
-
ついに東海環状道「名神-東海北陸道」つながります! 8月開通の“新区間”みてきた PAがめっちゃ楽しそう!?
2025年8月30日に開通する東海環状道「本巣~大野神戸」の区間について、完成間近となった現場が報道陣に公開されました。
-
墓地で遮られる「ほぼ完成道路」さらに延伸…!? 道路の「仕上げ工事」始まる 両端から“墓地の手前”まで 東京練馬
東京都練馬区で、用地が墓地に遮られた形となっている都市計画道路「放射7号」。2025年2月に延伸しましたが、さらなる区間の仕上げの工事が始まっています。
-
-
”幻の国鉄線”がリニア時代の「国道バイパス」に変貌へ! 高速も国道も避けた山を貫くルート “すでにあるトンネル”活用!?
国土交通省 中部地方整備局は2025年8月、事業評価監視委員会を開催し、長野県飯田市で事業中の国道153号「飯田南バイパス」について進捗を共有しました。