サービスの記事一覧
-
-
JALが航空会社初の「攻めのIT経営銘柄2016」に 経産省と東証が選出
経済産業省と東京証券取引所がIT活用に戦略的に取り組む企業を選定する「攻めのIT経営銘柄」に、2016年、航空業界として初めてJALが選ばれました。
-
-
-
熊本、大分線のWi-Fi無料期間を延長 地震復興支援で JAL
JALは熊本地震に伴う復旧、復興支援の一環として、羽田~熊本線と羽田~大分線で実施している機内インターネットの無料提供を6月末まで延長します。
-
-
-
駅で荷物の受け取り可能に JR東日本、「宅配受取ロッカー」6月から設置
JR東日本は2016年6月から、日本郵便、ヤマト運輸と連携し、駅で宅配便の荷物が受け取れる「宅配受取ロッカー」の設置を始めます。
-
-
「Yahoo!カーナビ」に「Myルート」機能追加 日々変わる状況に対応
ヤフーが無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」に、よく利用するルートを登録できる「Myルート」機能を搭載したと発表。それにより毎日の移動が快適になるといいます。