サービスの記事一覧
-
思い切ったー!!「中学生以下は無料」 全国初の太っ腹施策で活性化なるか 日本一の赤字地下鉄
神戸市営地下鉄海岸線では、中学生以下の運賃無料という全国唯一の取り組みが行われています。同地下鉄でも海岸線だけですが、なぜこのような施策が行われているのでしょうか。
-
驚愕!「日本一短い駅間」なぜ誕生? 短すぎて「ほぼ同じ駅だろ!!」←明確に違うといえる理由
高知県で3路線の路面電車を運行する「とさでん交通」には、日本一短い距離の駅間があります。後免線の一条橋~清和学園前間です。両駅は目視でできる……どころか、同じ駅の別ホームのようです。なぜこんな近距離に駅があるのでしょうか。
-
海自の練習艦ついに「ネット開通」で世界が変わる! 動画も見放題!! 危険のタネだった“Wi-Fi飢餓”解消の意味
スペースX社の通信サービス「スターリンクMARITIME」。海自の練習艦にも試験導入され、遠洋練習航海でその利用実態などを確認しています。外洋でネット環境を手に入れられることは、乗組員のモチベーションにも影響します。
-
鉄道はなぜ「激混みOK?」 定員あってもほぼ無制限 いつから1人1席扱いしなくなったのか
なぜ鉄道は超過定員が認められているのでしょうか。航空機や船舶は座席の数で定員が決まりますが、鉄道には立席定員という「座れない人」の存在が加味されています。
-
「ミニ新幹線」あなどってはいけない! フル規格を上回る座席も 歴代車の乗り心地を徹底解説
2024年3月のダイヤ改正で、最新車両の山形新幹線E8系がデビューしました。在来線と新幹線の両方を走るミニ新幹線は、1990年に400系が登場してから今年で35年目です。この機会に歴代ミニ新幹線について、座席を中心に振り返ってみましょう。
-
「普通席なのにちょっと豪華」な新幹線、実はグリーン車!? 指名買いしたい“乗り得座席”たち 自由席も豪華!
普通車席だけど、やけにゆったりしていて設備もよい――それもそのはず、中には「元グリーン車」という普通車も存在します。新幹線の普通車について、“乗り得感”のある座席を取り上げます。
-
寝台特急の大人気個室「シングルツイン」どう使う? 2人用にも1人用にも“変身” 「サンライズツイン」よりも景色イイ!?
寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」には、2種類の2人用B個室寝台が存在します。予約が取れないことで有名な「サンライズツイン」と、1人でも2人でも使える「シングルツイン」です。どう違うのか、各部を計測しつつ比較してみました。