ダイヤの記事一覧
-
-
-
-
-
東京メトロ副都心線、土休日50本の運転区間延長 有楽町線もダイヤ改正
2017年3月25日、東京メトロの有楽町線と副都心線のダイヤが改正されます。「S-TRAIN」がデビューするとともに、副都心線では日中の時間帯を中心に新宿三丁目~和光市間で列車本数が増やされます。
-
-
土休日の快速列車、夜間にも 横浜市営地下鉄ブルーライン3月ダイヤ改正
2017年3月に横浜市営地下鉄ブルーラインのダイヤ改正が行われます。土休日は快速列車の運転時間帯が夕方から夜間まで拡大されるほか、始発時間も繰り上がります。
-
-
「富士登山電車」減便、平日快速増発 特急料金新設も 富士急ダイヤ改正
富士急行が2017年3月4日にダイヤ改正。快速「富士登山電車」が減便される一方、平日に快速列車を1本新設します。また特急料金や座席指定料金、グリーン料金を新たに設定します。
-
三沢発着の全路線、一時運休へ 伊丹発着路線などは機材変更も JAL
JALが2017年度の路線便数計画を発表。三沢空港を発着する路線がおよそ2か月間にわたり運休が生じます。また、一部路線では使用機材の変更なども行われます。