京急の記事一覧
- 
              
- 
              なぜ京急は熱い?「女子鉄アナ」久野知美さん『京急とファン大研究読本』発売ホリプロの「女子鉄アナウンサー」久野知美さんが、「京急愛」を凝縮したという本を発売。「くるり」の岸田 繁さんをはじめとする京急ファン著名人へのインタビューや、普段は見られない「京急の裏側」も掲載されています。 
- 
              ソラシドエア、元鉄道マンの発想から「ソラ鉄」開催 京成・京急・西武・東急とコラボ九州を拠点とするソラシドエアが京成、京急、西武、東急とコラボした企画「ソラ鉄」を開催。1機限定の特別機「ソラ鉄ジェット」が搭乗するほか、鉄道各社でもオリジナルデザインの乗車券が販売されます。 
- 
              京急値下げに東京モノレール対抗 激化する羽田空港アクセス競争、その勝者は?国際線の発着枠拡大など、ますますその役割が大きくなる羽田空港。そこへアクセスする鉄道各社の競争は激しさを増しています。京急電鉄と東京モノレールがしのぎを削るなか、JR東日本や東急電鉄はそれぞれ新線を構想しています。 
- 
              土休日に座席指定「ウィング・シート」 平日下り「ウィング号」は改称 京急ダイヤ改正京急電鉄がダイヤ改正を実施します。土休日に座席指定サービス「ウィング・シート」を新設するほか、平日朝は横須賀中央発、品川行きの「モーニング・ウィング号」を増発します。 
- 
              養老鉄道に「京急電車」! 600系D04編成の塗装変更 記念ヘッドマークを掲出養老鉄道が600系電車D04編成(604-504)の車両定期検査を機に、車体を赤色に白のラインが入った「京急塗装」に変更します。また、記念ヘッドマークを掲出し運行します。 
- 
              天井パネルはレール幅 ミュージアム入る「京急グループ本社」横浜みなとみらいに竣工京急電鉄や京浜急行バス、京急ストアなど11社が入る「京急グループ本社」ビルが、横浜市のみなとみらい21地区に竣工しました。横浜駅からは徒歩7分。今後は「京急ミュージアム」や認可保育所が開設される予定です。 
- 
              横浜中心部の「戦争遺跡」旧平沼駅 京急線の高架にその痕跡を探す京急本線の横浜~戸部間に存在した平沼駅は、駅廃止後、横浜大空襲により被災。その後長らく屋根の骨組みなどが残っていましたが、老朽化により撤去されてしまいました。現在、高架下から駅跡は確認できるのでしょうか。 
- 
              大手私鉄16社なども運賃改定を申請 消費税率「10%」に対応10%への引き上げが予定されている消費税率に対応するため、JR旅客6社をはじめ多くの鉄道会社が運賃改定を申請。大手私鉄16社は初乗り運賃を据え置く会社と値上げする会社に分かれました。 
- 
              日本初!各停の車内放送でポイント付与 アプリ「KQスタんぽ」で特急混雑緩和へ 京急京急電鉄が、朝ラッシュ時の快速・特急列車の混雑緩和を目的に、普通列車利用者にポイントを付与する「KQスタんぽ」サービスを始めます。車掌が車内放送で流す「ほぼ聞き取れない音」をアプリで認識させる仕組みです。