基地・駐屯地の記事一覧
-
-
艦乗りが一発で起床する「呪文」を唱えた結果… 出産がまるで自衛隊の訓練風景に
自衛隊員は休める時に休み、活動するときはガムシャラに動くことが求められます。そのオンとオフの「切り替えスイッチ」を出産時に動かしてしまった筆者が巻き込まれた、産院での悲喜こもごもに迫ります。
-
-
都知事もウクライナに言及 陸自第1師団記念行事3年ぶり開催 16MCV&礼砲も射撃
東京都にある練馬駐屯地で3年ぶりに第1師団および練馬駐屯地の記念行事が開催されました。16式機動戦闘車だけでなく新型の防護マスクや60mm迫撃砲も登場、趣向を凝らした展示が披露されました。
-
3年ぶり開催 陸自第12旅団・相馬原駐屯地記念行事 全身黒タイツの隊員がなりきったものは?
群馬県にある相馬原駐屯地で3年ぶりに第12旅団および相馬原駐屯地の記念行事が開催されました。新型コロナ感染拡大の影響で、一般公開はされなかったものの、趣向を凝らした展示が披露されました。
-
海上自衛官と結婚式したらズキュン…制服ズラリ、カッコ良すぎて“尊死” 新郎がまばゆすぎる!
結婚式を挙げる際、新婦はドレス、新郎はタキシードなどを着ますが、自衛官は違います。自衛官には礼装という式典専用のスタイルが設けられているそう。この礼装、ゴージャスすぎて新婦のドレス姿が霞むほどだといいます。
-
-
-
-
「本気モード入ります」自衛官スナイパーが縁日で見せたまさかの気合 その戦果は?
海上自衛隊員でも射撃訓練は必須。そのため、ライフルを構えればその姿はスナイパー。おもちゃの銃であろうと正しい射撃姿勢をとることが可能です。でも、さすがに縁日のコルク銃でそのフォームはどうなの?