施設の記事一覧
-
-
汽車土瓶からシャンデリアまで 京都駅140年の歩みを展示 京都鉄道博物館
京都鉄道博物館が、2017年4月28日から京都駅開業140周年記念企画展「洛中洛外鉄道絵巻 ~京の都の鉄道史~」を開催します。
-
「一番人気」商品の新色も 開館1周年で新商品、新メニュー登場 京都鉄道博物館
京都鉄道博物館が2017年4月29日の開館1周年にあわせ、ミュージアムショップやレストランなどで新商品、新メニューを発売します。
-
-
西武秩父駅がリニューアル 地元の提灯、杉を使用 四季ごとののれんも(画像16枚)
西武秩父線の終点、西武秩父駅がリニューアルしました。装飾に秩父の提灯や杉材を使用。のれんや行燈型照明は季節や行事ごとに変わります。
-
新型車両と入生田基地の完成イベント開催 引退車両の撮影会も 箱根登山鉄道
箱根登山鉄道が、新型3100形電車と入生田基地完成記念イベントを2017年4月29日に開催します。当日は引退車両の撮影会も開かれる予定です。
-
中部空港の新ターミナルビル、2017年度内着工 LCC向け、機能性追求(画像9枚)
中部空港のLCC向け新ターミナルビルが2017年度内に着工されます。2階建て、延床面積およそ4万平方メートルの建物です。
-
立地に満足も売店や待合室に不満 カフェ、シャワー要望も 「バスタ新宿」満足度調査
開業1周年を迎える「バスタ新宿」について、LCLが満足度調査を実施。駅からのアクセスが好評である一方、売店や待合室については不満の回答が目立ちました。
-
「東横線の大カーブ」跡に保育所、ホテルなどの複合施設 「渋谷代官山Rプロジェクト」始動 東急
2013年に地下化された東急東横線の渋谷~代官山間。そのかつて線路があった地上に、複合施設が建設されます。渋谷駅から代官山駅方面へと曲がる、東横線最大級のカーブがあった場所です。
-
「レゴランド・トレイン」出発進行! あおなみ線の「レゴランド」最寄り駅へ
「レゴランド・ジャパン」のオープンを控えた2017年3月26日、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線で、同パークの世界観を表現した「レゴランド・トレイン」がデビューしました。