東急バスの記事一覧
-
ここバス通るの!? 続・東京のバス「狭隘区間」5選 細道に人人車車…運転テク光る
東京都内の路線バスには細道をゆく路線がいくつか存在します。広い道から突如として細い道へ入っていく、ルートの読めなさもバスの醍醐味のひとつ。その運行にも工夫が見られます。
-
横浜の地下鉄を川崎へ ブルーライン延伸で何が変わる? カギは既存のバスと「たまプラ」
横浜市内を貫く市営地下鉄「ブルーライン」が、市の北端を超え、さらに川崎市の新百合ヶ丘まで延伸される見込みです。周囲は起伏の多い住宅街。既存のバス路線よりも所要時間は短縮されますが、新しい地下鉄には課題も存在します。
-
戦後復興を支えた「トレーラーバス」なぜ消えたのか 小回り抜群 100人乗っても大丈夫!
近年、2つのバス車体がつながっている「連節バス」が主要都市で増えていますが、1950年前後には似て非なるものとして、全国で「トレーラーバス」というものが走っていました。一体どのようなものだったのでしょう。
-
電車の定期あれば「高速バス通勤」「ハイヤー通勤」 東急 新サービス実験で描く未来は
東急が田園都市線沿線を中心に、新たな移動・生活サービスの実証実験「DENTO」を実施します。新型コロナで崩れた鉄道のビジネスモデルを大きく転換するための布石。グループ総力戦で臨む構えです。
-
元は中華料理店「居抜きバス乗り場」なぜできた? 実はエポックメイキングだった
東急東横線 綱島駅バスターミナルの近くに、バス1台が停まれる離れ小島のような別の乗り場が存在。ここへ最近、隣接する雑居ビルを改装した「居抜き物件」の待合所ができました。実は地域の歴史にとって大きな出来事かもしれません。
-
その細道行くの!? 東京のバス「狭隘区間」5選 行き違いにクランク 光る運転テク
東京都内の路線バスには、行き違いも難しいような細道をゆく路線がいくつか存在します。なかには、右に左にハンドルを回して切り抜けるようなクランクも。そのような路線は、古い歴史を持つものも少なくありません。