災害の記事一覧
-
日本一高い鉄道橋、再び 922日ぶりに井川線が全線再開へ 大井川鐵道
土砂崩れにより不通が続いている大井川鐵道井川線の接岨峡温泉~井川間が、922日ぶりに復旧。これにあわせてイベントも開催される予定です。
-
阪神・淡路大震災で被災した道路構造物の保管庫を特別開館 体験の講演も 阪神高速
阪神・淡路大震災から22年を迎える2017年1月に、阪神高速道路が、被災した高速道路構造物などを保存、展示する「震災資料保管庫」を特別開館。震災対応に関わった関係者などの講演も開かれます。
-
九州新幹線、地震前の速度に 「かもめ・有明」併結も JR九州ダイヤ改正
JR九州が2017年3月4日にダイヤを改正。2016年4月の熊本地震以降、一部区間で徐行運転をしていた九州新幹線が通常の速度に戻るほか、観光特急のデビューなどが予定されています。
-
札幌~道東の鉄路復旧 台風で不通の石勝・根室本線、12月22日運転再開
2016年8月の台風で不通になっていた石勝・根室本線のトマム~芽室間が、年末年始の多客期、本格的な冬の到来を前に復旧。札幌方面と道東を結ぶ交通状況が大きく改善される見込みです。
-
きょう東海道・山陽新幹線の「頭脳」大阪に 年に一度、その背景は
例年、東海道・山陽新幹線の列車が大阪の指令所から制御されることが、1日だけあります。そう聞くと珍しいことに思えますが、その現場では意識が異なるようです。
-
甲冑の騎馬隊も「おもてなし」 常磐線・相馬~浜吉田間、12月10日に運転再開
東日本大震災の影響により不通だったJR常磐線の相馬~浜吉田間が、2016年12月10日に運転を再開。原ノ町駅、相馬駅ではオリジナルグッズが配布される「おもてなし」も実施されます。
-
大雪時、国道は早い段階で通行止めに 関東甲信越の降雪時対応
国土交通省関東地方整備局が、降雪時の対応方針を発表。大雪で立ち往生が発生する恐れがある場合、早い段階で通行止めを実施し、集中的に除雪作業にあたるといいます。
-
北海道の東西つなぐ国道274号日勝峠、2017年秋ごろ目標に通行止め解除へ
2016年8月の台風被害により、北海道の東西をつなぐ国道274号は、日勝峠を含む区間が現在も不通ですが、今回、この区間の通行止め解除の目標時期が2017年秋ごろと発表されました。