自動車の記事一覧
-
創業家の名字は「トヨダ」 なぜ「トヨタ自動車」なのか 「トヨダ」だったことも
トヨタ自動車の創業家は豊田家ですが、苗字の読みは「トヨダ」です。なぜ社名は「トヨタ自動車」なのでしょうか。かつては「トヨダ」を使っていたこともありました。
-
東京「大正通り」のナゾ 明治、昭和にあって大正にない「通り」の名前
東京の主要道路には、「明治通り」「昭和通り」がありますが、「大正通り」は見当たりません。元号を冠した通りがあるなかで、「大正」だけがなぜないのでしょうか。
-
無料化道路の「再有料化」なぜ検討 利用者負担で課題解決なるか 福岡・八木山バイパス
福岡県内で、いちど無料化された道路の「再有料化」が検討されています。無料化により交通量や事故が増えたため、4車線化を早期に実現するためのいち手法だといいますが、県民の理解を得ることはできるのでしょうか。
-
タイヤのカスが「さきいか」に… 鈴鹿サーキットの個性派みやげ、なぜ誕生(写真13枚)
鈴鹿サーキットで、思わずニヤリとするようなおみやげが多数販売されています。レース中に生じたタイヤのカスを模した「タイヤカスさきいか」や、本物そっくりの「アスファルトラスク」などなど。個性派商品はなぜ作られたのでしょうか。
-
三菱自は4年間でなにをなした? 新車「エクリプスクロス」発売前に業績回復の背景
三菱自動車の「エクリプスクロス」は、4年ぶりに日本市場へ投入される新車です。ところが新車投入に先駆け、同社は業績を如実に伸ばしていました。その背景にはなにがあるのでしょうか。
-
高速路肩の風車のナゾ クルクル回るのは何のため?
高速道路の路肩でクルクル回っている風車のようなもの。あれはいったい何なのでしょうか。どのような理由で道路に設置されているのか、製造メーカーに聞きました。
-
日産「リーフ」、「e-Pedal」のしくみ 「セレナ」などのワンペダル操作とも違うワケ
日産の電動自動車「リーフ」に搭載されている「e-Pedal」は、同じく日産の、アクセルペダルだけで加減速のコントロールができるという「e-POWER Drive」とどう違うのでしょうか。
-
ホンダ「インテグラ」(2代目) 陛下もご愛用、「カッコインテグラ」のその中身は?
天皇陛下のご愛用車として知られるホンダの2代目「インテグラ」、発売当時を知る人は「カッコインテグラ」のフレーズでも覚えていることでしょう。格好だけではなく、実はその中身が相当に画期的なクルマでした。
-
「N-BOX」シリーズ、2017年度新車販売台数で1位に 22万台を売り上げ ホンダ
ホンダ「N-BOX」シリーズの2017年度の販売台数が22万3449台を記録し、軽四輪車販売台数と、登録車を含む新車販売台数で、ともに第1位を獲得しました。
-
「NSX」専用ホイール「AR-01」限定受注開始 オートバックスセブン
オートバックスセブンが、ホンダ「NSX」専用アルミホイール「AR-01」の受注を開始します。SUPER GT参戦車両のホイールと同じ材質を使用。世界で20セット限定での販売です。