船の記事一覧
-
切り札「ポケット潜水艦」アメリカ本土攻撃を企てたイタリア海軍の奇策 別名カンガルー
第2次世界大戦中のイタリア海軍の活動は、誰もが知るような華々しさはないものの、潜水艦や小型潜航艇を用いて幾多の戦果を挙げました。その秘密兵器のひとつに、「ポケット潜水艦」なるものがありました。
-
ステルス機まる見え!? ウワサの中国最新駆逐艦搭載レーダー 対抗策のカギは…F-15J?
昨今の艦載レーダーはステルス性能の高い目標も補足できつつあるようで、中国の駆逐艦にも搭載されているそうです。その対抗策のひとつとして、まさかの非ステルス機F-15J将来改修型の活用も考えられるとか。どういうことでしょうか。
-
12m超のクジラを引っ掛けた船の「突起」何のため? その名もバルバスバウ
太平洋フェリーの「いしかり」に、12mを超える大型のクジラの死骸が「引っ掛かり」ました。船の底から長く突き出た突起「バルバスバウ」に引っかかったものですが、この部分、運航に際して重要な役割を持つ部位です。
-
金剛型戦艦4隻「幻のヨーロッパ派遣」 第1次世界大戦でイギリスが欲しがったワケ
旧日本海軍の金剛型戦艦は、太平洋戦争に参加した日本の主要戦艦のなかで最古参ながら、俊足を生かして最も勇戦したといわれます。そんな優秀な金剛型、就役間もない頃に、ヨーロッパに派遣される話がありました。