蒸気機関車の記事一覧
-
検査でバラされたC58 火のない貴重な姿のSLを間近で観察
「SL銀河」の牽引機であるC58形蒸気機関車239号機を間近で見られる見学会が、JR東日本 盛岡支社主催で行われました。見られるのは検査中の姿。参加費用2000円に魅せられて訪れましたが、価格以上の見応えがありました。
-
-
-
-
-
伊予鉄「坊っちゃん列車」が走るまで 路面電車の線路に汽車再現どうやった? 転車台もなし
夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する「マッチ箱のような汽車」。これを再現したのが伊予鉄道の「坊っちゃん列車」です。数あるレトロ風な鉄道車両の中でも、再現度はかなり高めです。
-
-
那覇の公園のディーゼル機関車語る「沖縄と鉄道」 長らく“鉄道なし県”…ではなかった?
那覇市の壷川東公園にディーゼル機関車と蒸気機関車の一部が残置されています。沖縄にゆかりのある車両ですが、ゆいレールより前の時代、沖縄県の鉄道事情はどうだったのでしょうか。
-
東武3機目のSL「C11 123」ついに動く! 元C11の1号機を3年かけ復元 やるぞ三重連!
東武鉄道では3機目となるC11形蒸気機関車123号機がお披露目されました。静態保存していたものを動態復元したもので、訓練線では単機で試運転をするシーンも公開されました。
-
優雅なる展望客車、元は通勤形電車!? 大井川鐵道スイテ82形 立ってたら真っ黒になる運用も
蒸気機関車の運行で知られる大井川鐵道には、旧国鉄の1等展望車を模した展望客車「スイテ82形」が存在します。これが、元々は通勤形電車だというのですから驚きです。