道路の記事一覧
-
愛された「開かずの踏切」? ランナーを阻み、首相を怒らせた「戸塚大踏切」最期の日々
交通渋滞などの要因となる踏切は、解消すべき対象として徐々に数を減らしています。「開かずの踏切」ともなれば毛嫌いされる存在でしょうが、横浜市内のJR東海道線には、イベントまで開催され惜しまれながら廃止された踏切がありました。
-
開通に期待 東京圏「あとちょっとな道路」5選 そのちょっとの延伸が高い壁?
あと少し、この部分がつながれば便利になるのに――東京周辺には、そのような建設中の道路が多数存在します。今回はそんな「あとちょっとな道路」5路線の進捗を見てみます。
-
県警も注意喚起「茨城ダッシュ」とは 誉められたものではない各地の「ご当地ルール」
茨城県警が公式Twitterで「茨城ダッシュは違反です」と注意喚起しています。これは何を指すのでしょうか。ただ全国に目を向けると、「茨城」が「松本」や「名古屋」になるなどし、不名誉な「ご当地ルール」が存在します。