鉄道路線の記事一覧
-
都会の貨物線「新金線」旅客化の検討加速 車両3タイプ「3つのモデルケース」比較へ
東京都葛飾区が「新金貨物線」の旅客化についての検討を加速させています。計画はどこまで進んだのでしょうか。2023年度は、異なる3タイプの車両を含めた「3つのモデルケース」を比較していきます。
-
大幹線・JR鹿児島本線も「自動運転」へ 60km超えの区間で試験運行 その間、運転士は?
JR九州が鹿児島本線で、自動列車運転支援装置を使用した列車の走行試験を開始。車両は香椎線の「DENCHA」を改造したものです。労働人口が減少する中でも必須の安全確保、そして効率化。2024年度末の実現を目指し、試行錯誤が続きます。
-
新幹線OKの「JR東日本パス」再販はあるのか? 東北へと誘う奇跡の神きっぷ JRに聞くウラ側
JR東日本が発売した「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」は、特急・新幹線も利用可能な“神きっぷ”として話題になりました。発売の裏側や再販の予定などをJR東日本に聞きました。
-
近鉄に白旗のまま? JR奈良線に特急は走らないのか 二大観光地めぐる“方向性の違い”
京都、奈良という二大観光地を結ぶJR奈良線。しかし特急列車の設定はありません。並行する近鉄京都線には多数が設定されているのになぜでしょうか。両社には、観光地アクセスへの考え方の違いがありました。
-
「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか
JR北海道や四国に加え、コロナ禍を経て地方ローカル線を抱えるJR上場4社も厳しい経営を強いられています。するとしばしば聞かれるのが「JRの再国有化」です。国が面倒を見れば、この窮地を脱することができるのでしょうか。
-
「鶴見駅へ相鉄・JR直通線とめて」より現実味? 地下鉄グリーンラインは延伸されるか
横浜環状鉄道の一環として、地下鉄グリーンラインを鶴見駅へ延伸する構想があります。全線の費用便益比は1.0を下回りますが、東急・相鉄新横浜線の開業など取り巻く環境が変わる中、日吉~鶴見間に限れば期待できるかもしれません。
-
“不便”返上か? 神奈川県の運転免許センター「二俣川」 相鉄・東急直通でどれだけ時短に
神奈川県の運転免許センターは、横浜市のほぼ中央部に位置する二俣川にあります。ただし相鉄線しか通っていないため、沿線以外の人からは「行きづらい」との声が。相鉄・東急新横浜線の開業で、汚名返上なったでしょうか。