鉄道路線の記事一覧
-
「継続的な運行の確保」答え出ず議論継続へ 豪雨被災のJR日田彦山線、いまも一部不通
第3回日田彦山線復旧会議が開催。九州北部豪雨で被災したJR九州の日田彦山線は、現在も一部区間が不通ですが、復旧後の「継続的な運行の確保」についてはJR九州と沿線自治体とで議論が平行線をたどり、課題解決には至りませんでした。
-
乗り換えも買い物も行楽も、実は充実!「住むなら京阪沿線」と思わせる10の理由
大阪・京都・滋賀を結ぶ京阪電鉄は、関西大手私鉄のなかではどちらかといえば地味な存在かもしれません。しかし沿線をよく見ると、乗り換えや買い物、週末のレジャーなど、住むための好条件がそろっています。10のポイントを紹介します。
-
フル規格? ミニ新幹線? 「フル規格の単線」案も 長崎新幹線の議論再開
長崎新幹線(九州新幹線西九州ルート)に関する与党検討委員会が開催。フル規格か、ミニ新幹線か、整備方式が固まっていない新鳥栖~武雄温泉間について、議論が再開されました。
-
「相鉄・JR直通線」大和~新宿806円、湘南台~東京908円に 相鉄など運賃認可申請
相模鉄道とJR東日本が、国土交通大臣に相鉄・JR直通線の運賃認可申請を行いました。羽沢横浜国大駅を通過して相鉄・JRをまたがって利用する際は両社の運賃を合算。大和~新宿は806円、湘南台~東京は908円です。
-
北海道地震、主要交通機関の状況 2019年2月22日11時現在
2019年2月21日夜に発生した最大震度6弱の地震に関し、北海道内の主要交通状況をまとめました。JR北海道の特急「スーパー北斗」「スーパーとかち」「スーパーおおぞら」は、一部で運休が生じます。
-
「熊本空港アクセス鉄道」実現に向け大きく前進 豊肥本線から分岐も直通予定なし
「熊本空港アクセス鉄道」構想が本格的に動き出します。熊本県が示した基本的な方向性にJR九州が同意。豊肥本線から分岐する新線が建設されますが、豊肥本線と新線の直通は今後の課題となりそうです。
-
「鉄道廃止」乗り越え、震災から8年 岩手のJRローカル線が三陸鉄道として再出発のワケ
東日本大震災で大きな被害を受けたJR山田線の宮古~釜石間が、8年を経てついに運転を再開します。しかし、ここで再開に向けた訓練を行っているのはJR東日本ではなく、三陸鉄道の運転士。そこには復旧まで8年を要した理由があります。