駅の発車メロディ、「車両から」鳴らして駆け込み抑制 常磐線各駅停車で本実施へ

発車メロディを車外スピーカーから流します。

Large 20190312 01
常磐線各駅停車で使われているE233系電車(画像:JR東日本)。

 JR東日本東京支社は2019年3月12日(火)、常磐線各駅停車(亀有~取手)で、車外スピーカーから発車メロディを鳴らす取り組みについて、16日(土)から本実施に移行すると発表しました。

 常磐線各駅停車では、2018年8月1日から、従来のホーム設置のスピーカーにかわり、列車の車体に取り付けられた車外スピーカーから発車メロディを流す取り組みが試験的に行われてきました。

 JR東日本東京支社によると、駅備え付けのスピーカーは階段や改札口など駅構内の広範囲で発車メロディが聞こえ、駆け込み乗車を誘発してしまうと想定。そこで車体スピーカーに変更し、駆け込み乗車が減少するか検証していました。

 結果、駆け込み乗車は減少し、一定の効果が見られたことから、今回、車体から発車メロディを流す取り組みを本実施に移すといいます。

 なお、これにあわせて、常磐線各駅停車に乗り入れている東京メトロ、小田急電鉄の車両の発車メロディが統一されます。

【了】

【写真】発車メロディが流れる車外スピーカー

最新記事

コメント

3件のコメント

  1. 発車メロディいらない

    • 発射メロディが全くなくなってしまったら乗り降りしてる最中にドアしまったら再開閉

      →開いたのを見計らってまた乗るやるが出てきて結果遅延を招くことになるぞ

  2. 駅の発車メロディー・放送が無くなるのは残念ですが、ホーム以外(階段・コンコース)まで聞こえて駆け込み乗車を助長してしまうという事を無くすためには仕方ないことですね。

    ちなみにホームスピーカーの音量を下げればいいだろうという声もあると思いますが、ホーム以外の人達に遅くとも接近チャイム・放送でホームに来れるようにするためにはホームのスピーカーの音量は下げないほうがいいと思います。