鉄道の記事一覧
-
東京23区「穴場始発駅」5選 座って通勤OK 都心直通 いろんな場所に行きやすい駅
電車に座って乗るために始発駅のある郊外へ引っ越し、という人もいるでしょう。しかし路線図や時刻表を見ると、東京23区内にも電車の始発駅はたくさんあります。都心に近くて楽に通勤できるオススメ駅を5つ選びました。
-
定着する鉄道の計画運休に次の課題 運転再開のタイミングとその告知、どうすべき?
台風19号の影響により、首都圏を中心に各鉄道事業者が計画運休を実施しました。1か月前の台風15号でも計画運休が行われましたが、その際指摘されたふたつの課題に、今回はどれほど対応できたのか振り返ります。
-
「鉄道」のどこが良いのか?「STU48」センター兼「新幹線女子」瀧野由美子、熱く語る
「プライベートで『エヴァ新幹線』乗りました」「『ゆふいんの森』Nゲージで遊んでました」というアイドルがいます。「STU48」センター、瀧野由美子さんです。冠番組第2弾の放送を前に、その熱い「鉄道愛」について聞きました。
-
銀座線の電車、なんでパンタグラフがない? カギは「第3のレール」
電車の多くは、屋根上の「パンタグラフ」と呼ばれる装置から、走行などに必要な電気を得ます。しかし、東京メトロ銀座線の電車には、パンタグラフがありません。電気をどこから得ているのでしょうか。
-
ナレーションは東海道新幹線で聞く声! PS4ソフト『A列車で行こうExp.+』のPV公開
アートディンクが『A列車で行こうExp.+』のプロモーションムービーをYouTubeで公開。新しい機能などが紹介されています。また東海道新幹線などの車内放送を担当する脇坂京子さんが、ムービーのナレーションを務めています。