中央本線の高尾~大月、18日再開へ 台風で被災、単線で仮復旧も 特急は10月末まで運休
全面運転再開は10月末になる見込みです。
JR東日本は2019年10月15日(火)、台風19号の影響で不通になっている中央本線の高尾~大月間について、全面運転再開の見込みは10月末になると発表しました。
高尾~相模湖間と四方津~梁川間では、土砂流入や線路脇のコンクリート壁の崩落が発生し、高尾~大月間で列車の運転を見合わせています。
このうち高尾~相模湖間は、18日(金)に仮復旧する見通しです。下り線のみを使った単線運転のため、当面のあいだ同区間で1時間に1本程度の往復運転になります。相模湖~大月間も18日(金)に運転が再開される予定です。
特急「あずさ」「かいじ」「富士回遊」「はちおうじ」「おうめ」は10月末の全面運転再開まで、全区間運休になります。中央線快速(東京~高尾)は、不通区間に車両が残っている関係から、朝の下り2本、上り2本が運休。大月~小淵沢間も運転は再開されていますが、本数は通常の半分程度です。
【了】
中央道を走ると分かりにくいけど20号を高尾から下ると中央線は険しい地形を抜けるのが分かるからね。
本来は上野原駅も上のほうに作りたかったのではあるまいか?
勝沼ぶどう郷の今はトンネル遊歩道になってる旧線路もかなり崖っぷちを走っていたし旧あずさ号の車両では所要時間が短縮できなかったのも分かるね。
中央道も大月から高尾が不通で20号も藤野近辺は狭いしね、しかし今回の台風は東側圏内の風の被害より北側の雨雲がこれほどまでに爪痕を残すとは思わなかったな
高尾相模湖間の日中の本数がすごく少ない理由を調べてほしいです。