鉄道の記事一覧
-
福山通運専用の貨物列車、名古屋~福岡間でも運行開始 ドライバー不足などに対応
2017年5月8日、名古屋貨物ターミナル~福岡貨物ターミナル間で、福山通運専用の貨物列車「福山レールエクスプレス号」の運行が始まりました。
-
新潟地区に「新型電気式気動車」導入 JR東日本2017年度設備投資計画
JR東日本が2017年度における鉄道事業の設備投資計画を策定。山手線への新型車両の本格投入、新潟地区への「新型電気式気動車」導入などが盛り込まれました。
-
九州新幹線・熊本~鹿児島中央間のGW利用者は前年のほぼ倍に 全国では9%増
JRグループ各社が2017年のゴールデンウィーク期間における利用状況を発表。新幹線・特急列車などを利用した人は前年同時期より9%増加しました。
-
昭和初期の「名車」デハ230形が京急に里帰りへ 写真募集や引継式開催
埼玉県川口市で保存・展示されているデハ230形(デハ236号車)が、京急電鉄に引き継がれることに。これを記念し、思い出写真の募集やグッズプレゼントなどが行われます。