鉄道の記事一覧
-
-
21世紀に生き残った「巨大列車砲」の子孫 シベリア鉄道走る超重量列車は何を積んだ?
日本ではほとんどなじみのない「列車砲」なる兵器は、第2次世界大戦期、航空機の発達とともに世界中から姿を消しましたが、その子孫といえるものが21世紀のシベリア鉄道を走っていました。どんな兵器だったのでしょうか。
-
-
-
-
-
ファンシー東京モノレール 特にファンシー展望席 「キキ&ララ モノレール」デビュー
浜松町と羽田空港を結ぶ東京モノレールに、サンリオの人気キャラクター『リトルツインスターズ』とコラボした「キキ&ララ モノレール」が登場。プレゼントなどのキャンペーンやオリジナルグッズの販売も行われます。
-
-
復活の特急「あそぼーい!」好調な滑り出し 全線復旧のJR九州・豊肥本線
熊本地震からの豊肥本線全線復旧にともない、本来の熊本駅発着での運転を再開したJR九州の観光列車「あそぼーい!」が、好調な滑り出しです。
-
「600系」新幹線はなぜ存在しないのか 500系の次は700系…番号が飛んだワケ
新幹線の車両は0系から始まり、以降、100系、200系、300系……と、形式の数字は100刻みで振られてきました。しかし500系の次は700系です。飛ばされた「600系」は存在しません。なぜでしょうか。