高速道路の記事一覧
-
66kmの渋滞も お盆期間の高速道路、昨年より渋滞回数増加 交通量は1%減
国土交通省とNEXCO3社、本四高速が2017年のお盆期間における高速道路の交通状況(速報)を発表。最長の渋滞は65.8kmでした。
-
-
明石海峡大橋、通行台数まもなく2億台 淡路SAで達成記念イベント開催
兵庫県神戸市と淡路市を結ぶ明石海峡大橋の通行台数が、2017年8月中旬に2億台を達成する見込みです。これを記念し、淡路SAでイベントが開催されます。
-
Uターンピーク明日14日、関越道で最長45km渋滞見込み 全国の高速道路渋滞予測
2017年お盆期間終盤、全国の高速道路における、いわゆる「Uターンラッシュ」にともなう渋滞のピークは8月14日と予測されています。ほか、8月16日までに各地で30km以上の激しい渋滞が予測される地点はどこでしょうか。
-
渋滞車内でエコノミークラス症候群? 夏のロングドライブ、注意したい脱水とその対策
お盆休みなど夏のロングドライブで、気づかないうちに車内で脱水状態へ陥ることがあるそうです。最悪の場合、「エコノミークラス症候群」を誘発する可能性も。どうすればいいのでしょうか。
-
明日11日帰省ピーク、中央道ほか最長45km渋滞見込み 全国の高速道路渋滞予測
2017年お盆期間、全国の高速道路における、いわゆる「帰省ラッシュ」にともなう渋滞のピークは8月11日と予測されています。ほか、8月13日までに各地で30km以上の激しい渋滞が予測される地点はどこでしょうか。
-
-
高速料金とアウトレット買い物券がセットに 「御殿場」「土岐」プラン発売
NEXCO中日本が2017年8月1日、高速道路の周遊パスと御殿場、土岐のアウトレット買い物券がセットになった旅行商品を発売しました。
-
「高速長岡京」便利すぎるのになぜ苦戦? 駅ホーム直上高速バス乗り場の課題とは?
阪急の駅ホームの直上にあるという交通至便の高速バス乗り場「高速長岡京」。2013年の誕生から発着便数を増やしてきましたが、最近は減少傾向にあるといいます。その理由と今後の対策とは。
-