高速道路の記事一覧
-
-
東関東道の鉾田IC~潮来ICが事業許可取得 札樽道の小樽JCTは「フル化」に
東関東道の鉾田IC~潮来IC間と、小樽JCTの一部ランプについて、NEXCO東日本が国土交通大臣から事業許可を受けました。
-
-
首都高速が「新大宮上尾道路」の事業に正式着手 与野JCTから北へ延伸
2017年3月31日、首都高速が国道17号「新大宮上尾道路」(与野~上尾南)の事業に正式に着手。与野JCTから上尾方面へ首都高を延伸するプロジェクトが動き出します。
-
-
-
-
首都高K7「横浜北線」きょう開通、何が変わる? 流れ変えるもうひとつの「改良」も
首都高の新路線K7「横浜北線」が、2017年3月18日(土)16時に開通。およそ8.2kmの路線は、周辺の交通状況をどう変えるのでしょうか。同時に実施された「改良」も、その変化を促します。
-
-
圏央道、全線開通はいつ? 未開通区間は全線の1割、その進捗状況
茨城県内の境古河IC~つくば中央IC間28.5kmが2017年2月26日に開通し、圏央道は全体の9割が完成しました。残りの区間における事業進捗はどうなっているのでしょうか。