DC-8の記事一覧
-
60年前のJALのファーストクラス、いまとどう違う? 「DC-8」初号機は“ある意味で”ド派手だった件
日本でもっとも長く「ファーストクラス」を運用するJAL。羽田に保存されている「DC-8」初号機には、60年前のファーストクラス席が設置されています。半個室、フルフラット席が当たり前になった現在と比べると、その進化の過程が見えました。
-
JAL初のジェット旅客機「DC-8」FUJI号 60年前のメモリアル機に残る、純和風ゴージャス設備
1960年、JAL初のジェット旅客機ダグラスDC-8-32「JA8001」、愛称「FUJI号」が就航しました。同機の特徴といえば「純和風の機内ラウンジ」。実はこの「FUJI号のラウンジ」、羽田に今も残ります。実際に内部に入ってきました。
-
いまや空飛ぶ骨董品 1機の「ダグラスDC-8」が“救世主”に!? 機齢51年、胸熱の「再就職」
ジェット旅客機草創期の旅客機ダグラスDC-8は、デビューから60年以上たった現在、現役のものはごく少数です。ただ、そのうち1機は「ピンチを救うヒーロー」としていまも現役。どういった経緯を持つ機体なのでしょうか。
-
日本じゃ王者ボーイングよりメジャーだった!? 伝説の航空機メーカー「ダグラス」の軌跡
アメリカにかつて存在した老舗航空機メーカー「ダグラス」。現在はボーイングの一部となっているものの、かつて日本の航空業界では「ダグラス機だらけ」だったこともあるほど隆盛を誇っていました。なぜ消えたのか紆余曲折を見てみます。
-
エアバスA350型機の「タヌキ顔」何のため? 窓まわりを黒くする理由とは
JALが導入したエアバスA350-900型機は、コックピット窓の周辺が黒く、「タヌキ」のようにも見えます。もちろんこれには理由があり、ボーイング747型機「ジャンボジェット」などでも、同じ目的の塗装が見られました。
-
JAL東京~シドニー線が50周年 豪観光ブームの追い風、不景気の向かい風を乗り越えて
JALのシドニー線が50周年を迎えましたが、必ずしも順風満帆ではありませんでした。最大の危機は日本の不景気。路線撤退が続くなか、オーストラリア路線唯一の生き残りがシドニー線でした。ただ現在はビジネス利用も増えているそうです。
-
空港に響くディジュリドゥ JAL東京~シドニー線50周年 DC-8の16時間が787の10時間に
JALの東京とオーストラリア・シドニーを結ぶ路線が就航50周年。これを記念し、成田空港で「ディジュリドゥ」という楽器が演奏されています。東京~シドニー間、いまは10時間弱ですが、当初は16時間と途中給油が必要でした。
-
JAL台北で「還暦祝い」 日本アジア航空時代のCA制服、30機以上の飛行機模型展示
JALの東京(羽田)~台北線が開設60周年。困難を乗り越えて発展したこの路線、その“還暦”を記念し台北でパーティーが開かれ、日本アジア航空(JAA)時代を含む歴代CA制服ショー、新旧様々な飛行機模型の展示などが行われました。