IGRいわて銀河鉄道の記事一覧
-
若い人には分からない? 「そんな名称だったの!?」駅5選 改元で住所まで変えた例も
古い列車の写真を眺めていると、行先表示に知らない駅名が表示されていることがあります。ただし廃止されたわけではなく、駅名が改称され馴染みがなかったとすると、同様の例はどのくらいあるでしょうか。有名な駅5つを挙げてみました。
-
-
-
-
-
-
-
「青春18きっぷ」活用の幅広がる! ダイヤ改正で東京~青森間に「新乗継ルート」誕生
奥羽本線の秋田~青森間に、特急「つがる」の代わりになる快速列車が新設されます。「青春18きっぷ」を使う場合、所要時間の短縮や1日で利用できる範囲が広がるなどのメリットがありそうです。
-
「日本の中心」行く「路線図にない地下鉄」同乗取材 東京メトロ「8・9号連絡側線」とは?(画像15枚)
“日本の中心”ともされる場所の地下に、路線図にない東京メトロの線路があります。その名は「8・9号連絡側線」。何のために存在しているのでしょうか。これに乗車する「シークレットツアー」列車に同乗取材しました。
-
「IGR・青い森鉄道開業15周年記念フリーきっぷ」発売 盛岡~八戸間が1500円
盛岡~八戸間が1日乗り放題となる「IGR・青い森鉄道開業15周年記念フリーきっぷ」が発売されます。沿線の提携施設などできっぷを提示すると、別途サービスも受けられます。