JR東日本の記事一覧
-
-
-
JR大船渡線、なぜか遠回り 計画を二転三転させた「我田引鉄」とは
大船渡線は一ノ関~盛間を結ぶJRのローカル線。このうち山間部を通る一ノ関~気仙沼間は、一部の区間で遠回りしています。なぜ真っすぐ建設しなかったのでしょうか。
-
JR埼京線・湘南新宿ライン、一部区間が約46時間運休へ 渋谷駅で線路切換工事
JR渋谷駅の線路切換工事にあわせ、埼京線・湘南新宿ラインの一部区間で、約46時間にわたり運休や運転区間の変更が計画されています。
-
特急形189系の国鉄色、グレードアップあずさ色が引退へ 残り1編成に JR東日本
JR東日本八王子支社が、国鉄時代に導入された特急形電車「189系」の2編成が引退するのにあわせ、ラストランツアーを企画しました。この2編成が引退すると、189系は1編成だけになります。
-
-
羽田にて、チケットは成田発…どうする? 列車、バス、タクシー、最適な移動手段は
羽田空港発のフライトだと思って現地に向かったら、じつは成田空港発だった、あるいはその逆だったという場合、どうすればよいのでしょうか。
-
特急「スーパーあずさ」のE351系、定期運転終了 ラストランツアー開催
JR中央本線の特急「スーパーあずさ」などに使用されたE351系電車が定期運転を終了。これにあわせ、ラストランツアーが開催されます。
-
プラス480円でグリーン車に 新幹線「ふらっとグリーン」に「とき」「あさま」追加
旅行商品「ふらっとグリーン」の対象に、上越新幹線「とき」と北陸新幹線「あさま」が加わります。普通車料金+480円(仙台発着は+980円)で、新幹線のグリーン車が利用可能です。
-